488: 名無しさん(ザコ) :2014/04/23(水) 20:18:29 ID:rWmkBCA20
ガンダムWの5機の主役パイロット5名全員が持っているネタ要素の強いSP。マジンガーZのボスの得意技として名高い。
消費たったの1で、よほどのことがなければ使える。
初出はFではなくSFCの第4次。破壊される代わりに残りHPと同値のダメージを周囲に与える文字通りの最後っ屁。
実は本家では自爆が効かない敵もいる(ネオグランゾンがボスボロットの自爆で倒されたら不条理だろ?と攻略本では言っていた)
が、SRCではどんな敵にも必ず有効。それどころか、無効化=全や、再生Lv16とか、本来不死身になるはずの能力すら
無効化して倒してしまう。
こうみるとさすが命と引き換えだけあって強い、と思うかもしれないが、最大の欠点は移動後使えないということ。
自爆狙いでボスの懐に飛び込んでも、自爆する暇もなく敵ターンで一蹴されてしまうなんてこともままある。
また、自爆で敵を倒しても経験値や金は入らない。ボス削りには使っていいが、ボスとどめには使わないほうがいい。
また、中途半端な強さのユニットだと、所詮3000~4000しか削れないので、近年のスパロボのようにボスのHPが非常に高く、
強力なHP回復能力も有していたりすると、犬死になってしまう。
とはいえ、世の中には一撃で3000~4000も削れれば上等なんて厳しいバランスを強いてくるドS作者もいるかもしれないので、
そんな阿修羅なバランスでは切り札として重宝する。
なお、F完ではGP-03デンドロビウムなどいわゆるパーツ分離技能を持っているキャラが自爆を使うと、外部パーツだけ
壊れてワンモアチャンスができたが(ゆえにバーニィをデンドロに乗せて自爆というのはF上級者が愛好していた戦法)、
SRCでは自爆するとパーツが無駄になってしまうので、せめて外部パーツが壊れるまでは我慢しよう。
最終更新:2020年10月12日 18:57