578: 名無しさん(ザコ) :2016/11/05(土) 02:47:26 ID:a7RqPlL60
フリーダムとジャスティスの専用母艦。核エンジンの整備設備を持つ。
基本的に最大戦力であるMS二機とミーティアが主軸であり、固定武装は防御用が多い。
母艦としては移動4が特徴だが、HP9000とそこそこで武装もミーティア依存と微妙。
……なのだが、データ上はかなりのチート戦艦。原因は専用のパイロット2名。
メインのラクスは艦長らしい低能力だが、幸運(1)介抱(6)脱力(17)信頼(20)祝福(28)祈り(38)という詐欺のようなSP構成。
さらに低能力ではあるがコーディネイターとSEED能力により並の名艦長より強かったりする。
また、サブのバルトフェルドも集中(1)根性(9)突撃(11)必中(16)熱血(23)復活(36)というこれまた豪華なラインナップ。
必中突撃熱血でレベル上げや、万一の場合は根性復活もあると使い勝手に優れている。
ミーティアがフリーダムとジャスティスに必須と言える装備でもないため、
こちらに装備させて使う方がいい、と言ってしまって問題ないくらいだ。
アイテムで耐久か射程を上げて、ある程度優先して経験値を譲るのも十分選択肢に入るだろう。
581: 名無しさん(ザコ) :2014/05/27(火) 03:06:07 ID:FGZLYEQU0
HP9000装甲1000と低め、防御能力もなし。
ミーティアが多少火力が高いものの宇宙でキラ達が使用してる際には使えず、それ以外は1500のビーム砲と微妙。
それを差し置いてもラクスの射撃が低いために戦闘には向かない。
エターナル最大の強さは参戦時期の遅さとラクスのSPにある。
レベルが低くても17で脱力を習得して38で祈りを覚えるため、非戦闘SP要員として有用。
更にDESTINY版では脱力を覚えない代わりに虎が激励を覚えるので更にお得(ってかこの虎まったく同名でパイロット版居るけど通るの?)
ちなみに原作終盤ではメイリンもちゃっかり加担してたりするがSP付きで再現されたスパロボはないので微妙。
最終更新:2020年10月14日 08:19