584: 名無しさん(ザコ) :2014/05/27(火) 03:09:33 ID:FGZLYEQU0

母艦が付いてるだけで戦艦枠、次改訂があるならリメガイキングと共に母艦同時出撃ではなくなる可能性も高いが。
前期型でもリアル系戦艦と比べると破格の火力と耐久、後期型だと装甲の高さを含めエクセリオンに迫る。
全て書くのは省略するがCT25S属性のパライザー、1-4威力2200のザウルガイザー、1-2P技威力2300のドラゴンカッター、
スーパーの必殺並の威力3100ジャイアントカッター、最大火力3300の大型ミサイル砲。
サンシローの格闘も高くターン辺りのダメージは分離した方が高いがガイキングの耐久性があまりよくないのでそのターンでボスを倒しきる以外は大空魔竜に非難しておくのが吉。
ノンヘッドとガイキングに消費パーツを付けて分離→使用→合体と言う手段もあるがターン効率はよくない。
ボリューションは有用な壁になれるがが縛属性を食らったりすると目も当てられないのでパーツはバリア推奨。
戦艦や分離機としてみると物凄い火力だがスーパーロボットとしてガイキングを見ると火力が貧弱と言うか後半メガボーグや鎧獣士に涙目敗退しかねない、今もっとも改訂を待ち望まれているスーパーロボットの一つかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月12日 21:19