52:名無しさん(ザコ):2021/09/18(土) 23:08:14 ID:mCjX3DcY0
異様に細い体躯に純白が特徴の機体……なのだが、
実はデマーに塗られる前はもっとカラフルな機体だった。
ただでさえ軽いAWのMSの中でも特に軽い4.5t(Xが7.5t)で、
壁蹴りや残像ジャンプなどMFのような動きが可能。
かわりに武装はビームナイフ一本という男らしい機体。
機体能力は短所と長所を極端に尖らせた仕様。
長所は移動7・運動性140・攻撃回避Lv2(!連)と化け物じみた機動力。
短所は耐久と武装。HP2500装甲500という実在戦闘機並の脆さに、
格闘1200とビームナイフ1600の射程1限定という極貧能力。
敵の場合、デマーが乗ると回避が一流リアル系並(回避455)になる。
攻撃回避でSサイズ相当の補正がかかり、並のパイロットだと命中すら困難になる。
とはいえ、機体の脆さはボスランクでも覆しがたいので、
スーパー系が必中を使えば軽く倒せてしまう。
連属性には攻撃回避も効かないので、ファンネルあたりがあれば楽に倒せる。
味方の場合……あるかわからないが使いどころは非常に難しい。
特に重要な火力において多大なハンデを背負っているため、
わざわざ出しても回避囮にするくらいしか出番がない。
囮を考えた場合、デマーより回避が高く挑発持ちのウィッツが適任か。
アイテムは運動性強化でより万全な回避を目指すのがいい。
というか他は伸ばしたところで……。
余談だが、バルカン斉射で破壊されたことで脆い印象が強い機体だが、
DXのバルカンは普通のMSも破壊可能な代物だったりする。
そもそも動きを封じた状態でないと至近距離でバルカンすら回避しているなど、
機体のポテンシャルが地味におかしいことになっている。
887: 名無しさん(ザコ) :2014/12/07(日) 18:21:43 ID:tzh8b25.0
真っ白なエヴァンゲリオンそっくりなモビルスーツ。
武装はビームナイフと無消費格闘しか持たないが、並みのビームサーベルを凌駕する威力を持ち、これだけでも敵機を削り倒すには充分。
ユニット性能はというと、移動力7と運動性140という、数値設定を間違えたんじゃないか?と不思議になるほどの高機動力である。
さらに攻撃回避で命中率を20%減少させるという避けっぷり。
…ただ一つ、連属性だけはその範囲外だが。
主な対戦相手になるだろうガンダムタイプには大抵、連と先が備わるバルカンがあるので、対策はとりやすい。
装甲とHPは著しく低く、弱い攻撃でも致命傷になりやすいのだ。
その他、必中持ちもいれば対処が楽。それでも運動性は脅威だが。
味方として使う場合は、とにかく命中率の低い相手を選んで攻撃すべし。
最終更新:2022年11月01日 11:24