977: 名無しさん(ザコ) :2015/02/08(日) 23:19:11 ID:V7l9tDuo0

現在でも改良して生産が続いている、傑作の対空機関砲。史実ではボヨールドではなくボフォース。
こんなもの人間相手に使うな!という砲であり、システム全体で約2t(弾抜き)もある。
弾も一発900gと凄まじい重さで、それを分間120発も発射できる。
そのため、デメリットは相応に強力な運動性-30と移動-2。命中も-10なので、
合わせて命中率は40も低下する。連L12なので命中自体はしてくれるだろうが、
全発命中はSPの補助がないと難しいだろう。
その代わり、威力1900、射程2-5、弾数5、気力110と攻撃性能は破格の一言。
脇役でも気合・必中・加速(後ろ二つは命中・移動補助アイテムでも可)があれば
強力な砲台キャラへと変貌させられるだろう。
とはいえ、運動性-30だと列強クラスの回避系でも並かそれ以下になってしまうので、
ひらめきか堅牢のどちらかはあったほうがいい。となると、意外と対象は狭くなる。
とはいえ補えれば強力なのは確実で、主役級の回避型は意外と替えが効いたりするので、
手に入ったら自軍編成を見てどうするか決めていこう。

意外と相性がいいのがマドラックス。低火力帯の武装は余るほど豊富であり、
回避性能が特殊能力由来になるので、比較的生存性能を残して戦える。
ひらめきこそ無いが、狙撃・必中・魂もうれしいところだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月13日 15:59