990: 名無しさん(ザコ) :2015/02/21(土) 19:06:32 ID:VyWvMVpk0

だいたいのメガテンにおいて最強クラスの仲魔として出てくるお方。2014年発売の某チーズにおいてはまさかの真ヒロインに抜擢された。
原作で強かったイメージを裏切ることなく、武装やアビリティが派手で、マハンマ・メギドラ・マハラギダインといった最強クラスの攻撃魔法と
ディアラハン・サマリカームの最強クラスの回復魔法を併せ持っている。
ただし一方で基本性能は意外と凡庸で、避けないし耐えない。パイロットのデジタルデビル(高貴♀)(ザコ)の精神も癖が強く、
直接攻撃性能は案外期待できない。なので基本は支援役。その凄まじさは実際に見てみれば一目瞭然。

ディアラハン, 回復Lv8, 1, -, 50, -, 魔術
メディラマ, 回復Lv3, 3, -, 70, -, 魔M全術
サマリカーム, 補給Lv2 装填=武 装填=突 装填=接 装填=格, 1, -, 80, -, 魔術

これら一つだけでも切り札といって過言ではない性能であるのに、よりによって3つである。同様に多彩な支援技を持つ仲魔には
聖獣ヘケトもいるが、あっちはENが120しかないのに対し、こちらはその倍近い210という豊富なENの持ち主である。

もちろん、その効果のデカさに比例し消耗も激しいため、アビリティを使用できるのは裏技(サマリカーム自分かけ)を使わないと
回復地形等の力を借りないと1マップで3~4回程度だろう。ご利用は計画的に。
攻撃は暇があったら雑魚相手に射程距離外から狙うか反撃を受けないマップ兵器を飛ばすくらいにしておいたほうがいい。
また、精神に挑発があるのでこれも余裕があれば1~2回はいけるので使ってみたい。

問題を挙げると、作りかけで放置されたSJのデータとか見ると2.0対応改定時にこれらのスキルが全部大幅な下方修正くらいそうだということ。

ディアラハン→回復量低下
メディラマ→M全が外れる
サマリカーム→術属性外そうね。凄いことになってるから。あと気L2と援も忘れないで。(ケルベロスの奴にはある)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月13日 16:50