107: 名無しさん(ザコ) :2015/05/05(火) 18:09:14 ID:3Wat0oHE0
毎度おなじみ修理役。元々はFCの第2次スパロボで適当に割り振った役がその後20年以上延々と引っ張られようとは誰が想像しただろう。
当たり前だが原作ではそんな便利機能はついちゃおらず、あくまで可変機体の雛形としてとりあえず作ってみた実戦向きじゃない機体として
フェードアウトしてしまったが、スパロボ由来の設定が次第に抹消されつつあるSRCでもボロットの補給装置・ハイパーオーラ斬りと並んで
今もって存在を許されてる機能である。
というわけで基本的に修理だけひたすら行うユニットである。飛行形態にすることで取り回しも非常に良好。ただ、その機動性の良さが災いして
うっかり敵の攻撃範囲に入ってしまうとたちどころに危険。
ただ、何気に運動性も90と意外とあり、それこそ初期のカミーユをMKⅡから乗り換えさせるとしばらくは前線で回復しながら集中削りも行える
ユニットになる。そのうちカミーユでも限界は見えてくるだろうが。
最終更新:2020年10月13日 18:10