831: 名無しさん(ザコ) :2018/02/03(土) 19:05:05 ID:Y4A9VdIk0
宇宙刑事三部作の実績とバブルが重なり誕生した東映の誇る高機動ロボ
毎回ワイヤーアクションでダイナミックなアクションを見せてくれた
ではその能力を見てみよう
気になる運動性は母艦形態で35、巨人形態で60と作中のアクションからすると控えめな数字
サイズがLサイズという事もあって回避はあまり期待できない
故に8000と割と高い数字のHPで耐えることになるのだが装甲も1300とスーパー系としては頼りなく
またジャスピオンが耐久系のSPを一切覚えないため敵に囲まれるとわりあいあっさり落ちる危険もある
攻撃面では母艦形態で射撃武器が二種類、巨人形態で1種類あるがジャスピオンの射撃が140と低く
あまり期待できない。では格闘面はどうかというと最終回でのイベント武装であるダイレオンコズミックハーレーを除くと
気力制限なしでぶっぱなせるとはいえ最高火力は2300と、スーパー系としては非常に物足りない威力
ジャスピオンの格闘も144と頼りなく、また命中も138+集中でリアル系には当てるのも一苦労だろう
メインの巨人形態が移動力3、母艦形態でようやく4、そして加速・神足もないため
戦場にたどり着くのにも一苦労でなんというかレベル1で覚える脱力ぐらいしか良い所がない……
いきなり放てるコズミッククラッシュ等作中のイメージとも剥離しており
正直どうしてこうなった
最終更新:2020年10月14日 11:20