300: 名無しさん(ザコ) :2018/09/19(水) 21:37:00 ID:39Yn1nFI0
原作知らないから…と言われるとがっかりされるようなのでサクッとかじった程度だけど解説。
記念すべき勇者シリーズ第一作目のラスボス。中の人は今年で御年85になるミスター首領ボイス。
最終決戦はシリーズ屈指の名勝負のこと。
この時代って敵でもじゃんじゃん玩具出る時代だったんだなぁ。
配布データでは普遍的な大ボス敵ユニットになっている。
HP20000装甲2000の敵前提の数値で運動性も100とこの系統では高め。
武装も攻撃力2000以上のものを大ENまかせにバンバン使ってくる。射撃値が低めなのが救い。
高ボスランクならパイロットが超強気なこともあり、なかなかの強敵になるだろう。
シールド防御も結構な確率で発動してくるので直撃など対策したい。
弱点は最大射程4と長射程に弱いことと、CPUの思考上ジェット機形態で移動してくるので
その形態では戦闘能力がだいぶ落ちること。シナリオ側で変形は封印される可能性もあるだろうが。
最終更新:2020年10月14日 19:10