600: 名無しさん(ザコ) :2019/04/01(月) 15:50:56 ID:93PlBkPE0

ガンダムF90のハク付けのために設定された当て馬MS
アナハイム製で当時のアナハイムの技術の粋を集めて開発された
その結果、ミノフスキークラフトの技術を応用した疑似重力兵器ハイインパクトガン
ビームを受けるとその部分のアンチビーム素材が蒸発してダメージを防ぐアップリケアーマー
ハイパーブーストによる直線距離に限れば高い機動性を発揮する
だがコンペではF90にぼろ負けを喫し、最後の模擬戦ではノーマル装備のF90に瞬殺されたとか
だたし、当時のF90の設定が固まっておらず「F91は凄いぜー!そのプロトタイプのF90も凄いぜー!」ぐらいの設定だった頃で
現代の設定が固まった後は「製造コスト以外F90に勝てる要素が見当たらない」と評される機体となっている

そんな設定を考慮したのか、SRCデータでも
HP3700、EN150、装甲1200、運動性105と結構な高性能
特に主武装のハイインパクトガンは重属性付きで、射程1-4、弾数10発ながら威力は1700と高性能
ハイパーメガランチャーはZガンダムの物と性能が同じ
アップリケアーマーもB属性相手のアーマーLv8で表現されており、MSらB属性主体の敵機と戦うと何気に頑丈さを見せる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月14日 21:04