620: 名無しさん(ザコ) :2019/04/14(日) 00:22:51 ID:SpRO1BrQ0
NT-D発動前は充実した火力を持つが運動性が中盤機程度の重火力型のMS。
制御技能がない場合は気力120の発動まで後方支援で気力稼ぎが必要。
マグナムと一斉射撃があるので稼ぎにはさほど困らない。
制御技能がある場合は気力100で発動できるので即発動が基本。
発動後は、他の宇宙世紀のトップMS群と比較すると一芸では劣るものの、
総合力の高さからトップレベルの機体となる。
中間火力と弾数が充実しているため、無双戦術がUCMSの中では特に得意。
フルアーマーと付いているがパーツ分離を持たない点には注意が必要。
また、宇宙A陸Bだが、回避型なのでさほど影響はしない。
気になる場合も初手一斉射撃用のパーツとして有能なので使わない手はない。
武装排除後も性能を支えるシールドファンネル、マグナムは継続使用可能で、
ビームトンファーが追加、運動性も上昇とデメリットはほぼないので遠慮せず使える。
最終更新:2020年10月14日 21:08