750: 名無しさん(ザコ) :2019/07/02(火) 19:47:37 ID:HiErJiP60
天外魔境Ⅱスピンオフ作品のヒロイン。
強烈な棒演技でエンジンゲーマーの心に傷を残した。
人類は大容量ゲーム黎明期のこのころから非声優の芸能人を起用して
キャラを棒に変えてしまうあやまちを犯していたのだ。
多芸なユニットではあるが、ネームドや強ザコからワンパンされかねない脆さで
ひらめき等の絶対回避系をもたないうえに、
集中さえ遅い(Lv27)という手痛い弱点があるため、配置には気を使う必要がある。
回復と治癒を同時に行える射程回復「天使」、
後期型で追加される1PMAP回復「有明」をメインに立ち回るヒーラーに自然とおさまるだろう。
武装は多種多様だが、射程3どまりでPが弱いため、戦闘に参加させる機会は少ないはず。
しかし火力自体は整っているので、チャンスがあるならとどめを任せてアタッカーを別の敵に回すと良い。
そして、範囲2マスで前期2500全、後期3500物をも止める広域阻止が強力。
戦闘能力に難があるので発動気力115を溜めるのが厄介なのだが、
気合を覚えた後はどうせ他SPに使いでがあまり無いので攻防の補強も兼ねて即開放してしまって良い。
術Lv依存の確率発動で消費25と重めのため計画的な利用が難しいが、
平均火力の高い敵群と戦うときなど前線の内側にお守り代わりに仕込んでおく価値がある。
というか、本当にSPがよろしくないので広域阻止の利用に価値を見出せないなら
他ヒーラーを出しておこう。
なお、広域阻止の対象属性の変化をはじめ
ぱっと見では見落としがちな完全アッパーではない細かい仕様変更が多いという
プレイヤーに優しくないユニットなので、後期型に変更された直後は要注意。
最終更新:2020年10月14日 21:32