840: 名無しさん(ザコ) :2019/09/07(土) 23:41:56 ID:c34w0wKQ0

ハリー=オード
ファッションセンスが独特な男。一部ではタイガースファンとのうわさも。

能力は非常に高く、SP55ながらほとんどのOT主役を上回る性能。
唯一射撃が一般的程度だが、技量の高さから火力不足は感じない。
習得SPもそつがなく、集中ひらめき熱血加速といった便利SPは完備しながら、
強SPのみがわりと、MSパイロットで所有者が地味に少ない気迫を持つ。
欠点らしい欠点はないが、あえて言うなら主役特権ともいえる魂がないため、
一発の最大火力が『主役比較で』低いというところくらいか。

∀のパイロットはすべてのMSに乗れるという特色があり、機体の選択肢は広い。
NT技能がないためサイコミュ機が選べず、列強NTと比べれば低い回避という贅沢な悩みはあるが、
それでも気迫を持つためGP02やガンダムX系などの要気力の大砲機体や、
みがわりを活用してPS装甲機やハイペリオン系などに乗せても活躍させやすい。


スモー(ゴールドタイプ)
ハリー用に頭部を換装して金色に塗装したスモー。
機体性能はそこらの主役機を圧倒する高スペックに、空陸A移動5の機動力、
Iフィールド(∀)により、近接無効だがB2000、その他500軽減というおまけも持つ。
反面、攻撃の威力面での性能は中盤機そこそこといった感じで収まっており、
必殺技のIFバンカーで威力2000と後半機としては物足りない。
しかし、IFブースターはCT+20縛という強烈な縛り武装となっているので、
強敵相手なら攻撃するよりはむしろこちらを狙って行く方がいい。

基本的に火力よりは技量が高くてブースターの発動を狙いやすく、
SPは生存性能を高めやすいものが揃っているパイロットがおすすめとなる。
条件を満たしてなおかつ強いのは原作パイロットであるハリー=オード。
技量は多少落ちるが、鉄壁でフィールドを活用しやすいコレンもおすすめ。


スモー(ゴールドタイプ)&ハリー=オード(∀ガンダム)
原作通りなら後半からだがほぼ確実に仲間になってくれる組み合わせ。
最大火力こそ同時期に仲間になってくるような機体には劣っているものの、
耐久性能は高く回避437は主役以外としてはかなりの生存性能と言っていい。
また、ハリーの技量とIFブースターによる捕縛性能は高く、道中の強ザコから、
相手次第でボスクラスでさえ容易に縛ってしまえる。
みがわりを撒きつつ要所で前に出て厄介な相手をブースターで縛って味方を援護し、
ボスにはひらめきを使って積極的に縛りを狙っていくのが役割となる。
基本的には戦闘をさせずに縛り&みがわり屋として動いていくことになるため、
アイテムは耐久の向上を優先させたい。
耐久に不安がないならENを上げてブースターの使用回数を増やそう。
もし技量や状態異常発動率を上げられるならそちらが最適となる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月14日 21:46