290: 名無しさん(ザコ) :2020/08/11(火) 12:06:25 ID:t232fasU0
ZOE第二作の主人公。近年初代と共にリマスター及びVR化された。続編は出るのか……。
パイロットは順当にリアル系。初めから熱血を使えるので、序盤のダメージソースにもなれる。
反面、必中を覚えず、ADAも必中を覚えるが習得が遅い(Lv35)ので、リアル系の敵には苦労することもある。
またリアル系では珍しく復活を覚える。事故死対策になるかもしれない。
機体は序盤~中盤機として活躍出来るリアル系ユニット。
豊富な武装を持ち、弾数制、EN制に分かれているため継戦能力も高い。
基本的にはパドルブレード以降の武装をメインに使うことになるが、K属性の武装やS属性の武装もあるため、状況に応じて使っていきたい。
ベクターキャノンはC属性かつEN100消費とデメリットが大きいが、リアル系で火力3000を持つ非常に強力。
使いどころは難しいが、上手く使えれば硬いボス相手にも十分なダメージを叩き出せる。
ちなみにジェフティVer2はほぼ純粋な強化機で、目立つ部分は運動性強化の他、2P武装のゼロシフトが使用可能になる。
総じて多彩な武装を使い戦い続けることが出来る優秀なリアル系だが、最終盤まで戦っていくには、回避力がやや問題となる。
(ジェフティVer2でもADAのサポートを含めて442/440)
しっかり使っていきたいのであれば、運動性強化の
アイテムは優先して回してあげよう。
最終更新:2020年10月15日 08:14