814: 名無しさん(ザコ) :2013/05/07(火) 20:04:52 ID:/7QVUiFA0

伊吹純(パイロット)(マブラヴオルタネイティヴ)
マブラヴの前作、君が望む永遠のファンディスク『大空寺危機一髪』、およびマブラヴの
ファンディスク『アユマユオルタネイティブ』の主人公(?)。
等身大と巨大で共用のパイロットとなる。
無限力(なゆた)と呼ばれる力を駆使して戦う護闘士(さきもり)であり、その戦闘力は
生身で戦術機一個大隊に匹敵するという、マブラヴ本編しか知らない人にとっては
「!?」な人たちの一人。
とりあえずこのキャラを知らなくて心が広いと自負する人は、大空寺危機一髪のOP
『ハウンド妄想』を見てみよう。だいたいそれで分かるはず。
ageは『テックメンの歌』や『バンドル版バンバン』など遊び過ぎである。
ちなみにマブラヴで言うところのエクストラ世界ではネビュラチェーンという
コンビニチェーン店でバイトをしている。まんまか!

能力は特に元ネタを踏襲しておらずそこそこ高め。さらに、二種類の技能により
最大で格闘射撃命中回避+10の補正とオーラLvによる機体強化が付くので、巨大基準でも
いっぱしの主役と呼べる能力まで高まってくれる。
といっても、片方の技能は女皇か大空寺あゆが近くにいるのが条件で、その本人が
終盤かイベント参戦な存在なので発動はあまり期待はできない。
また、最大オーラLvは女皇を除いて最も高いLv8だが習得はLv77と非常に遅く、
大半の場合はLv5~6どまりになるのも欠点。
SPも集中ひらめき熱血加速気合愛とそれなりに使えるが習得順に難があり、
序盤から中盤まで愛気合熱血、そこからひらめき加速集中とできれば早めに欲しいSPが
後半に集まってているため、最初の方はなんとももどかしい状態が続いてしまう。

まとめると、完全に育てばまずまず強いのだが、育つまで非常に時間がかかるのが
パイロットとしての欠点。
しかし、巨大基準の終盤ではこれまたマブラヴ世界から逸脱したスーパーロボットの
パイロットとなれるため、そこで高い能力を存分に生かす……ことはできない。
なぜなら彼は三号機パイロット。いわゆるSPタンクであり能力が高くても低くても
影響がない存在になる。主役なのに。
一応、三人で唯一気合ひらめきが使えるので存在感はあり、たとえ育てていなくても
影響が薄いというのはメリットか。
まあ、主役補正は不死身の兄さんこと大空寺凱王が持っているのだろう。


伊吹純(巨大基準)(マブラヴオルタネイティヴ)
巨大基準の生身ユニット。正直あまり使えない。
能力は生身にしては高めではあるがZ世代のMSくらいの能力しかなく、
オーラによる強化も巨大基準では微々たる数値なので育っても弱め。
武装も火力があるのが射程1の格闘のみで、初期で1450、最大でも1800しかない。
特に純はオーラの成長が遅いため、育ちきるころには多人数ロボが跳梁跋扈する
魔界になっているので投入はまず無理だろう。
せめてサイズSSならと思うが、S扱いとなってるためどうしようもない。
一応アイテム3だが、生身ユニットなので強化パーツを使えず宝の持ち腐れ状態。
唯一の特徴的な武装の戌年妄想は精脱♀属性のCT+30とボス相手にも狙える強さなので
使えないこともないが、ザコ相手なら気力を下げる前に殴ったほうが手っ取り早く、
女性ボスがどれだけいるのかという問題にもぶち当たる。
ハマーン様やコロスがいたら遠慮なくセクハラ妄想をして気力を下げさせてもらおう。


伊吹純(等身大基準)(マブラヴオルタネイティヴ)
等身大の伊吹純。こちらは巨大に比べればまだ使えるようになっている。
基本的には弱めの耐久寄りグレーだが、後半相当のLv30だと装甲1200に無消費1500、
最終的に装甲1400に無消費1700とまずまずの数値に成長し、アイテム3で補強も可能。
また、戌年妄想もCT+30のまま健在なので、女性ボスがいたらいやがらせにも走れる。
と、基準の差もあり使えなくはないくらいには強くなっているが、元ネタとカチあったら
100%出撃枠から漏れる程度の強さなので、使うつもりなら補強はしっかりとしよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月15日 17:48