183 :名無しさん(ザコ):2013/02/09(土) 01:08:29 ID:YaA79bl.0
   迎撃(技能)
   相手の発射した弾を銃で打ち落とす、というかっこいい技能だが、その実用性は……
   迎撃Lv/16の確率で実属性の攻撃を無効化できる技能だが、迎撃に使える武器は条件が多少複雑で、
   1・移動後に使用可能、2・射撃で判定する武器、3・最大弾数が10以上か弾数0でEN5以下、
   という三つを満たしている必要がある。
   また、迎撃武器で指定した場合は上記の条件を満たしていなくても迎撃できるようになるが、
   格闘武器と違って実際に武装として持っている必要があり、使用した時に弾やENを消費してしまう。
   
   対象が実属性だけと切り払いに比べて大きく使い勝手が劣っているうえに消費もするので、
   発動しないほうが嬉しいことも。たとえば009など。
   さらに迎撃は切り払いよりLvが高くないと発動しないというバグもあるため同時に持たせにくいと、
   切り払いに比べてかなり不遇な技能となっている。
   
   一応のメリットとして、サ実属性による超感覚、知覚強化分の低下が発生しないため、
   サ実属性、つまりサイコミュ兵器持ちに対しては切り払いより有利に立てる。
   そのため、敵としてはNT&ファンネル機に対していいアクセントになってくれるが、
   味方としては消費する欠点が大きく、[[等身大]]ではあまり意味がないメリットであるなど、
   やはり厳しいものは厳しい。
   
   弾やENを消費する時点で切り払いに大きく劣るため、いっそ武突接属性に対しても
   『けん制で動きを止めた!』として有効にしてもいいのではと思うくらいだ。
   それは無理でも、せめてバグはなくしてあげてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月15日 19:33