221: 名無しさん(ザコ) :2015/06/21(日) 19:20:26 ID:5IXXabL.0
全味方ロボの中で最強の一角なのは間違いないが、それでも様々なフォルダにうじゃうじゃいる真ゲッターの中では弱い方である
どの真ゲッターにも言えるが、強さの秘密は以下の点にある

  • 対ボス能力
他の真ゲッター同様4200と最強クラスの大火力を保有
ただし、消費ENの関係で当フォルダ版は熱血・覚醒による連打は厳しくなっている
  • 対ザコ能力
真ゲッターが並み居る多人数乗りスーパーロボと大きく差をつけているのは真2によるザコ殲滅力と生存力といえるだろう
コツはさっさと気力を130に上げること。大HPもあり、分身頼みで敵中に放り込んでもそうそう落ちることはない
融合やHP回復が無く、真ゲッター組の中では少々生存性が落ちるが代わりに切り払いを所持している
武装は、無消費1800と2200の2P20消費を使い分けていくことになるが、EN回復もあるため適当に戦ってもボス戦向けのENを確保するのは簡単である
火力の不足を感じることはほとんどないだろう
なお、当フォルダ版のミラージュドリルは実属性が無く、切り払われない優良武装になっている
  • 移動力
信じられるないことに多人数乗りスーパーで移動6である。さらに空移動5も選択可能
加えて加速も覚醒もあるが、ほとんどの場合は素の移動力で充分だろう
  • SP
当フォルダ版もSP配分は大変良好
他の真ゲッターと比べると熱血2人・気合2人なのが実に素晴らしい
他のSPも努力幸運覚醒ひらめき集中加速と全く過不足無い

上記の通り、さっさと気力を130に上げたうえで基本真2で行動し、ボス戦でおもむろに真1に変形するのが真ゲッターの基本動作である
当フォルダ版も「ザコ戦をその辺のリアル系以上にこなせる多人数乗りスーパーロボ」としての使い勝手を確保しており、実にインチキくさい

弱点はほとんど無い。アイテムスロットくらいか
真2の射程に不満を覚えることもあるが、それはあまりにも贅沢な望みといえるだろう
アイテムは射程延長、ENアップ、ミノフスキークラフトの3択だろうか

なお、真3は残念ながら存在を忘れてもよい性能になっている

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月23日 15:48