510: 名無しさん(ザコ) :2015/10/25(日) 20:36:36 ID:bzwL4C4o0
一番のウリはなんといっても大空魔竜との合体形態に主形態が付いている事。
これにより大空魔竜と改造が連動し、更に出撃枠を消費せず出撃出来る。
火力的には並み程度。
CT値108を誇るS武装パライザーが優秀なので、これを主軸に反撃を受けないように戦っていく事になる。
フェイスオープン(気力110以上)で2000以上の武装が5発分追加されるので
こちらもザコ戦でおしみなく使っていこう。
勿論対ボス用に魔球ハイドロブレイザー1~2発分のENを温存しておく事もお忘れなく。
その他EN消費武装は極力使わないように。
超能力の恩恵でSP面では潤沢……と言いたい所だが、武装の命中修正が全体的に低く、
超能力の成長も遅いので割と必中を使用しなければならない場面が多い。
耐久力的にも並程度で、鉄壁、堅牢などのSPを習得しない事もあり、
無計画に突っ込む事は避け、中間位置をキープしつつSPは要所のみで使うようにしたい。
状況によっては大空魔竜と合体したままでSPタンクとして動いた方が強い場合もある。
戦況を見極め、使い分けていこう。
最終更新:2021年09月23日 16:40