590: 名無しさん(ザコ) :2015/12/31(木) 12:50:40 ID:Qe1LJn8M0
格闘ゲーム主人公のくせにオールラウンダーでなく近接重量級という珍しいキャラ。

長寿シリーズの新世代感を強調するためか、過去主人公リュウを押しのけての抜擢。
しかしキャラ、性能、ひいてはⅢのゲーム性ともどもストイックすぎたのか
あまりプレイヤーに受け入れられず、
バージョンアップでリュウに1Pカーソル初期位置の座を奪い返されたうえ
後年作品でも地味だったり、そもそも出してもらえなかったりで不幸な男。
(タツカプUASでは強かったよ!)


さて、データであるが
なにはともあれSP60である。よかった。

HP5400装甲1300移動3命中357という
いかにもな重量ボディながら、加速習得するし、
当てていくための高命中武装は複数所持しているので必中に頼る機会を減らせるし、
射程2への反撃も可能なので扱いはそれほど厄介ではない。
反撃効率の低下をあまり気にせずガンガン押し出していける壁である。

武装は低火力~中火力にまとまっていて一見弱げに見えるが、
格闘が167もあるので攻撃力150前後のキャラ比較で実火力+100~200程度の有利がつく。
生存力と良武装コスパの噛み合せの強さは言うまでも無い。
最終的には魂での一発も加わるし(Lv41)、ネームドのスタンも狙えない域ではない
スタンガンヘッドバットによる絡み手もあり、攻撃面での不足は感じにくいはず。


欠点としては、防御SPが遅いことがあげられる(鉄壁Lv31)。
いくら素がタフとはいえ中盤以降の戦闘になるとまともに喰らっていられない攻撃は増えてくる。
根性での後出しリカバーでは間に合わないことも多くなっていくだろう。
そして信頼等のSPバックアップ前提で運用したいかというと……うん、地味なんだ。

とにかく前にいないとやることがなくなる戦闘専門短射程低移動ユニットなので、
回復役に適宜回復してもらいながら前線にあり続けられる微妙な立ち位置をキープしたい。


アイテムは移動・命中系で弱点を補っても、装甲系で長所を伸ばしても
どちらでもプラスが大きいので仲間と相談して後回しで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月23日 17:05