970: 名無しさん(ザコ) :2016/06/14(火) 15:47:01 ID:xFj.1IOQ0
敵レギュラーで満を持して登場した最後にして最強の男。
ひょろりとした容貌とサイコな言動、そしてその強さに度肝を抜かれた視聴者も多かったのではないだろうか。

パイロットは格闘・命中寄りで手ごわい。SPは堅牢と熱血以外は嫌がらせ系。
ユニットはフォルダ2位のタフネスぶり。これより高いのはあのエラスモテリウムのみ。機動力も移動4運動性80と隙がない。
攻撃の基本は無消費1400から始まる各種武装による射程1の接近戦である。なにげに空Aなので対空もバッチリ。
飛び道具は気力を上げないと使用できない上に弾数が少なかったりコスパが悪かったりといまいち。
龍人態は(劇中で完封したにもかかわらず)ファイズ・アクセルフォームの接属性に対して突止まり。この辺は主人公補正の差か。

敵とした時の対処はSPや長射程武装を駆使して削りながら、ガス欠をも誘発できるとベター。
この手の特撮怪人には珍しくモチーフの竜特効があるため、該当武装が使えると楽。
反面、雷属性は吸収持ちなので、ライダーではブレイドやストロンガーなどはかなり厳しい。
仮に味方とするなら、タフネスと堅牢を活かした壁役だろう。

ちなみに北崎が登場直後に使っていた仮面ライダーデルタとの相性は悪くはないが、やはりオルフェノク態より一歩劣る。
(原作でライダーキックも使わなかったし)
機動性や反撃重視としてはジェットスライガー形態も有効であろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月23日 18:03