波紋使い/吸血鬼ストレイツォ (ジョジョの奇妙な冒険(波紋使い))

第一部では波紋使い、第二部ではディオの影響から吸血鬼化した姿で登場したキャラクター。
「あーんスト様が死んだー!」はジョジョで最も有名なファンサイドの名言である。

美形キャラらしく高めの命中回避と技量をもつグレー系。
命中回避393/397と出番の割には高く、素の耐久こそ普通レベルだがLv2~Lv5まで延びる波紋防御と堅牢ひらめきがあり、
波紋使い標準装備、光S属性の波紋疾走とあいまってザコを散らすのには便利。
Lv26と早めに奇襲を覚えるが、上位武装が無いのでちょっと損した気分。
171と高めの技量から繰り出せる足かせも特徴。とにかくザコを抑えておく仕事はおまかせだ。

二部では吸血鬼として登場。
HP+600、装甲+100にHP回復がつき、更に武装がディオと同性能の吸血・怪力・空裂眼刺驚(スペースリパースティンギーアイズ)になる。
ちなみにこの空裂~はスト様の命名である。ダイアーさんと同門らしいセンスだ。

後半のSP3つ(狙撃奇襲覚醒)は、こちらの吸血鬼版のイメージと思われる。
何かの間違いで味方のままアップグレードした場合、光やSこそなくなるが純粋な火力と生存性能はアップ。
エネルギーシールドが無くなるが、無消費吸属性で十分カバー可能。
弱点の光属性も、対波紋マフラーのおかげで実働的にはむしろ通りにくくなる。
必殺技の空裂眼刺驚は、威力1700射程4消費20と脅威の性能。射撃の低さが弱点にならないレベルで、さすがラスボスの武装と言わざるを得ない。
SP狙撃はそんなにおいしくないが、自身の体液を射程5まで飛ばせるのは珍しい。

原作通り敵として出た場合、対波紋マフラーは熱血かければ気にならないレベルだが、
燃費のおかげでボスランクによっては苦戦を強いられる。短期決戦でさっさと倒してしまうのが得策だ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月08日 20:59