天上王ミクトラン(テイルズオブデスティニー)
PS版だと歴代最弱ラスボスだが、リメイク版だと歴代最強クラスのラスボスと差が激しい。
影の薄さは大して変わらない。せっかくなのでイグゼシブも併せて解説する。
通常時(天上王ミクトラン):
ラスボスと言うことだけあってとにかく攻撃性能は高い。
M投L1のメテオスォームを乱発された日には余裕で全滅出来る。
武装に隙らしい隙は無いが、近付くと多少使える武装が限られる。
また、気力100を下回ると火力が大幅に下がるので積極的に使いたい。
即属性や縛属性など嫌らしい属性を持っている武装もあるので気を使っておこう。
結構バカスカENを消費しやすいので、メテオスォームに気を付けつつEN切れを狙うのも手。
回避能力は大して高くないので、当てることは難しくない。
光雷B闇に対してアーマーを持っているが、こいつと戦うくらいのレベルでは焼け石に水だと思う。
ミクトランイグゼシブ:
純粋な強化形態……と思いきやMAP兵器が大量に増えている。
射程1-4M全縛属性のストップフロゥ、火力低めで射程1ながら命中率それなりでM全痺属性のスパークウェーブ、
そこそこの火力とM全1-2で巻き込まれやすいブラックウィング、
瀕死時限定ながら射程1-5M扇L4と殺意しか感じないメルティアスと異常に豊富。
おまけにメルティアスは弾数制なのでどれだけENを消費させても、ターンを跨ぐと確定で1発は撃ってくる心折設計だ。
最大火力自体は変わらないものの、最大射程は6と1マス増えている。
とにかくキャラの配置に気を付けることと、瀕死にせずに一気にケリをつけることを最重視したい。
装甲自体は増えているが、アーマーが無くなり火属性が弱点になっている。
デスティニー主人公のスタンをはじめ、火属性を得意とするキャラを中心に使えば倒しやすいだろう。
味方になることはまず無い……が仮に味方になったら超絶強いので使っとくと良いだろう。
SPにも隙は無いし
アイテム数は2ある。余程下手な運用をしない限り第一線で活躍出来る。
最終更新:2022年02月08日 21:04