ハウドラゴン(冥王計画ゼオライマー)
ゼオライマー以外の八卦ロボが合体した姿、というお遊び形態。
本来は7人乗りだが、スパロボで登場した時には専用機のない幽羅帝の機体となった。

攻撃性能はとんでもなく、多数の高火力マップ兵器を弾とENで持ち、
単発火力も最大4000と非常識極まりない暴力的なもの。
ただし、基礎能力はさほど高くなく、特殊な防御手段はないため大火力で速攻が可能。
このあたりがゼオライマーに勝てない所以か。
とはいえ、敵のラスボス(隠しボス?)であるため、相応の強化は必至であり、
大火力で速攻すら難しい性能となっている可能性も高く油断はできない。
ただし、命中は幽羅帝が乗って384と低く、最高命中補正で+30なので、
  1. 50くらい大量の強化があっても一流のリアル系であれば集中で回避が狙えるのが救い。

味方として使う場合(があれば)、幽羅帝の一人乗りだと強力なマップ屋ではあるものの、
一人乗りに素の能力が足を引っ張るので間違いなく弱くはないが……といったところ。
7人乗りの場合? 最強を超えた何かになります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月08日 21:21