ティエル=ノンブルー+ウイングガンダムセラフィム
新機動戦記ガンダムWのゲームブックの主人公。
MS(GW)はパイロット特殊能力耐久を前提に能力を組まれているが彼女は持ってない。
全体的にSPに決意があるノイン程度で技量も低い。
乗機のウイングガンダムセラフィムはウイングゼロの量産型と言う設定で修理資金も安い。
リアル系にしては運動性がとても低く、シールドもゼロ(EW)と違って大型ではない。
ゼロシステム2.5で命中回避がわずかに増加するが、暴走判定で実質的なHPが3/4になるためとても生存力が低い。
バスターライフルの火力は高いが説明通り燃費が悪くせいぜい改造込み四発で、パーツで補強するにもまず運動性が先にした方がよい。
マップ兵器は付いてるだけ有難いと言えるがウイングガンダムの物より弱体化している、あと命中が低いのに必中がない。
せっかく移動力5で空も飛べるのに敵に突っ込ませにくい、はっきり言って使いにくいユニットである。
一応祈りを持っているのでサブパイロットとしては使い手があるがGSCのMS(GW)に修理装置はない、残念。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月08日 21:23