89:名無しさん(ザコ):2021/11/02(火) 20:25:19 ID:oLd3g0.60

ゲーム中の印象では不知火よりちょっと強い程度に見えるものの、
後に設定が盛られて現行量産機では圧倒的に最強の存在となった。
ちなみにゲーム中はウィルスにより一動作ごとに再起動が必要で、
護衛のため強さの大部分を占めるステルス不使用という状態。
そんなんアリですか。

ユニット性能は「これ量産機?」と言いたくなるほど高性能。
HP3900装甲1100の耐久力に、運動性110ステルスの回避性能、
さらに移動5ジャンプLv0という充実の機動力を誇る。
攻撃面は共有武装なので控えめに見えるが、武器強化Lv3があるので、
超兵器が跋扈する終盤でもなければ使える範囲になる。

お勧め兵装は73式地対地狙撃砲だが入手難度が高そうなので、
射撃が強い強襲掃討がベター。マップが強い制圧支援も使いやすい。
アイテムは運動性強化が順当だが、ステルスを生かしやすくなる射程延長や、
弾数の少ない狙撃砲や制圧支援なら弾数強化もおすすめ。

余談だが機体名が完全に実在機と同一名称なので識別子必要では?
一応、実在機は『F-22Aラプター』表記とはいえ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月01日 11:38