140 :名無しさん(ザコ):2011/10/28(金) 20:03:42 ID:URB3cvg.0
クストウェル(スーパーロボット大戦J)
SRWJの主人公機。……主人公機です。
近接リアル系でベルゼルートより運動性が5劣るが、HPと装甲は高くなっている。
と、これだけ見れば問題点はあまりなさそうだが、純粋なリアル系機体と比べて耐久が
少し高いぐらいで実感できるほど硬くなるハズもなく、切り払いも迎撃もシールドも
使用できないため運動性が劣るだけに感じてしまう。
また、2PのOショット以外武器が全て射程1と極めて短射程なので、どうしても
前に出る必要がある。その結果として多くの攻撃に晒されるため、実感としては
さらに脆く感じることになる。
ならば一撃にかければ、と思うが必殺技の威力はグランティードよりも低い。
一応気力が高まるまでの移動後攻撃力は一番高いので遊撃に使うことはできるのだが、
そんな隙間を狙って使うより安定した生存力を持つ他の機体のほうが……となりやすい。
また、推奨されたパイロットはカルヴィナだがカルヴィナは格闘のほうが低く、
統夜は回避が低いと、パイロットとの相性にも問題を抱えている。
せめて必殺技が2Pならよかったのだが、違うのでどうしようもない。どうしよう。
でもそんなクストウェルが一番好きです。
クストウェル・ブラキウム(スーパーロボット大戦J)
クストウェルの無情な後継機。オルゴンクラウド所有。
倉庫で埃をかぶっていた同型機をMOTTAINAI精神で強化した機体。
悲しいくらい正当進化しており、能力の向上と同時に全ての問題点を引き継いでいる。
これ以上は語りたくない。
あえて言うなら、移動力が1上昇したため遊撃性能が高まっているのが救いか。
最終更新:2015年06月21日 09:29