778 :名無しさん(ザコ):2012/07/25(水) 21:55:45 ID:SJfITYv20
シスクード(SDガンダムGジェネレーションモノアイガンダムズ)
[[オリジナル]]主人公用のモノアイの顔キズ機体。
原作じゃガンダムMKⅡの兄弟機とか言いながら、MKⅡの2倍以上の強さというか、
ぶっちゃけZガンダムより強いモンスターマシンだったが、SRCではさすがに過度のオリマンセーは抑え目で、
Zより弱い。
Iフィールドを持っているので、モビルスーツ相手にはかなり頑丈なのはいいが。
本機の最大の特徴が、発動させるとニュータイプの反応を上回るというV-MAXもといオフェンスモードで、
運動性が30上昇し、νガンダムと同値になる。
3ターン経過したり、最強武装のフェイズ2を使用すると消耗するので、前線で無双させたい時はその点に注意。
敵が多い場合は、あと1ターン残っていても大人しく下がったほうがいい。
ただし回数制限はなく、次のターンになればまた使えるので、気力が溜まったら気軽に発動しよう。
加速が強すぎて死ぬかもしれないとアストナージが言ってるが、まあ気にするな。
原作ではオフェンスモードはシグ専用だったが、SRCでは誰でも発動できるので、
(必要技能制にすることもデータ作者は言及していたが)
むしろオールドタイプよりニュータイプを乗せてオフェンスモードを使ったほうがいいかも。
気合持ちが乗れば最初のターンからオフェンスモード可能なので、
本家以外で乗せるとすれば、マツナガ、ガトー、あるいはユウ、バニングあたりの機体にするのもいい。
(共に格闘値がそこそこで、気合持ち。)
ただ敵が余程硬くない限りは、フェイズ2(攻撃力2500、消費60)より、
メガカノン(攻撃力1900、消費30)2発のほうがお得だと思うので、
格闘にこだわらなくともよいかもしれない。
最終更新:2015年06月24日 06:34