94 :名無しさん(ザコ):2013/02/02(土) 14:03:29 ID:0y2W3oN20
   高町なのは(パイロット)(魔法少女リリカルなのは)
   不破家の修羅の血が親兄弟とは別の形で顕現した幼女。あの一族はおかしい。
   とにかく破壊力を重視する戦闘スタイルそのままに、高い射撃と命中を持つが、
   他の能力は低いと、割り切り方が非常に男前。
   SPも熱血ひらめき集中を覚え、最後には勇気を習得するので、積極的にボスと
   お話しする構成になっている。
   また、S防御はLv1スタートだが、実用範囲でもLv6まで到達し、長期シナリオなら
   最大のLv8まで到達するほど成長が早いのもポイントだろう。
   
   今後、少……女……? なStSがデータ化されたら弱体化する可能性もあるが、
   恐らく別フォルダ扱いになるのでこちらが大幅に変わることはないだろう。
   といっても、まずは何よりStSがデータ化されたらの話だが。
   
   
   高町なのは(魔法少女リリカルなのは)
   回避は二の次の純飛行砲台。というのがしっくり来る男前性能なユニット。
   攻撃性能は高く、射程4のディバインバスターを主力に、準必殺技のFPや
   必殺技のスターライトブレイカーなど、相手に応じて火力を使い分けられる。
   また、飛行時に移動力が+1されるため、位置取りが容易なのが高ポイント。
   防御技能もバリアシールドLv2.5にアクティブフィールドLv1.6という充実ぶり。
   序盤はS防御Lv1スタートということもあり発動しにくいが、飛行と装甲1100により
   発動しなくてもある程度耐えられ、中盤からはそれなりに発動してくれるようになる。
   ただし、HP2800と小学生並みに低いため、防御能力が発動しなければ
   後半はあっさり落とされることになるので過信は禁物。
   また、運動性が低く合計命中365と低めの数値になっているが、集中を持つため
   ザコ戦で困ることはなく、ボスもよほど高回避でなければ十分対応できるだろう。
   最大の弱点は沈黙や術属性使用不能状態。これをされると本気で何もできなくなるので、
   そういった攻撃が得意な敵とは極力戦わせないのが賢い選択だ。
   [[アイテム]]は安定性が上げられるHP強化、集中の節約とボス戦での安定のための命中強化、
   火力をより発揮しやすくなるEN強化、耐久を補う射程延長をスタイルに合わせて選ぼう。
   
   
   高町なのは(エクセリオンモード)(魔法少女リリカルなのは)
   星をー砕きーいざすすーめー。
   ベルカ式カートリッジシステムを搭載したレイジングハートを持ったなのは。
   能力は全体的に向上したが、カートリッジ効果か特にENの上昇幅が大きく、
   火力を一段と発揮しやすくなっている。
   また、HPと装甲も多少強化されたほか、アクティブフィールドがLv2に強化されたことと、
   対武突接の当て身Lv3を手に入れたとこで、防御性能が一回り強化されている。
   武装も強化されてはいるが、射程や燃費が一部変わったことで使い勝手が多少変わっている。
   といっても、全体的に見て強化された部分の方が強く、運用に大きな差は無いが。
   特にうれしいのが射程5のディバインバスター・EX。これによりより大砲として運用しやすくなり、
   耐久面での不安が大幅にカバーされたといっていいだろう。
   また、ディバインバスターとアクセルシューターの火力増加も嬉しいところだ。
   と、全体的に強化されたものの、沈黙、術属性使用不能に弱いところや、
   耐久が技能任せな点など、欠点はそのまま引き継いでいるので注意しよう。
   ほぼ単純強化形態なのでお勧めアイテムはそのままだが、自前で射程5を得たことや
   終盤の敵火力の増加から、HPを上げるよりは狙撃特化にする射程延長か、
   射程5を使いやすくするEN増加の優先度の方が高くなったといえるか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年06月28日 02:07