イベント関係

イベントについて


イベントをやりたいんだけどどうしたらいい?

イベント企画、提案、運営などに関してはイベント会社であるwind-flowerに一任しております。
六法のwind-flowerのチャンネルにて打ち合わせ希望の旨を投稿してください。
wind-flowerより返信がありますので、その後街の中で打ち合わせをしていただく形となります。

その際、以下のように具体的な企画書をご用意いただくとよりスムーズにやり取りが可能となりますので、ご参考ください。

・企画書を提出したい場合

①企画主催者、主催団体名
②企画タイトル
③開催予定日時(集合時間、実際実施する時間等)
➃開催予定場所
⑤企画内容
(例)
 ・企画の目的
 ・ルール説明
 ・レース等の場合、指定車両なども記載
 ・賞金の有無
 ・飲食店の移動販売
 ・想定規模
 ・イベント開催時にPDやEMS、メカニック等の協力が必要かどうか
 ・六法に告知チャンネルやボイスチャンネルを設けてほしいか  など

※イベントは市が主催でない限りはあくまで主催者主体で進めていくこととなります。告知に使用するポスターデザイン等イベントに必要なものに関しては、主催者側で用意してください。(アドミンは六法でのチャンネル作成などでのみ協力する形となります。)
※飲食店やPD、EMS、メカニックなどの協力が必要な場合は主催者側で依頼しましょう。

やってはいけないイベントはありますか?

街の物価が壊れる恐れのあるものや基本ルールに反するものに関しては禁止しています。
最終更新:2024年05月27日 03:22
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|