レイドコンテンツ参加
2007.11.04(日)
レイド:イムラド.バルホアスの主
KSメンバーのみで
レイドコンテンツに挑戦してみました。
経験者の指示の元、KSの目標であるレイドコンテンツを戦う為、このページはネタバレになる事をご了承下さい。
11/4(日)21:00よりレイド・急襲イムラド・バルホアスのマスター Pendragon代表が出張から戻られるようですので参加いただくため2日目として用意しました。翌日を考え、少し早め開始とさせていただきます。
集合
KSレイド戦 2日目は「イムラド.バルホアスの主」フェルンドゥールを倒すです。 総勢20名の4FSが戦いに望みます。
レイドアシストとは 「レイドのメンバーをレイドの援護対象に設定することができるようになっており、彼らの健康状態を管理し、
そのメンバーが現在目標にしている敵などの健康状態を確認することも可能です。」
レイド公式ページ
ソーシャルを開きレイドアシストを押します。
そのレイドでMT(メインタンク)とか指揮をする方が倒れるとレイド壊滅もありますので優先的に回復しましょう。
亡霊の地を進む
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (③.jpg)
悪霊が絶え間なくKSメンバーを襲います。 この先にはサウロンの像がありエピッククエスト6巻をクリアしていないと
即死判定となりますので注意。
グルスリン
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (④.jpg)
どうやらフェルンドゥールの住む地に着いたようです。警戒しながらリーダーの指示を聞きます。
自縛霊たち
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑤.jpg)
グルスリンの地には地縛霊たちがフェルンドゥールの奴隷としてこの地を訪れる進入者を拒みます。
恐ろしい敵が待ち受けるこの地に踏み込まなければいけません。
突入
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑥.jpg)
自縛霊たちを倒さなければフェルンドゥールは現れません。こちらも総勢20名一斉に攻撃!
フェルンドゥール
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑦.jpg)
「え?こんな事あり得るのか?侵略者か?」イムラド.バルホアスの主が現れた!
旅人は総力戦で向かえ討ちます。
強敵
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑧.jpg)
戦闘開始と共に前衛部隊はフェルンドゥールを攻撃します。今度の敵は大蜘蛛とは大違いです。
一撃
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑨.jpg)
強力な範囲攻撃が...見たことのないダメージが表示されます...
しかも自縛霊を召還してきます。
総力戦
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑩.jpg)
すでにSSを撮っている暇はありませんが。そろそろ奴は倒れるはず!
長い戦いの末、ついにフェルンドールを撃退しました!勝利の余韻に浸る間も無く撤退します。
撤退
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (⑫.jpg)
自縛霊がrepopしてしまいました。ヤバイ。分断されたレイドでは戦えません。
次々に倒れる仲間達。全滅です。残念。
勝負は終わりまでわかりませんね。
当初の主旨どおり、今回の経験を元に
ヘレグロドも視野に入れたいと思います。個人の力量では如何ともしがたく、みんなが協力して初めて攻略できることこそがレイドの醍醐味です。そしてKSでレイド戦を行う意義もそこにあるのかと思っています。今後のご要望、ご意見などいただければ幸いです。ご協力ありがとうございました。
(dionysos)
最終更新:2007年11月09日 00:32