- 私は、「右派」「右翼」「保守」を次のように使い分けています。・右派とは伝統・慣習を尊重する人々を広くさす言葉であり、その中に保守および右翼が含まれる。・社会全体が単一の目的のために組織化される「集産主義」を正当化するために伝統や愛国心、民族主義を強調するのが右翼。・自由な社会の存立のためには伝統・慣習や(健全な)愛国心が不可欠だと考えるのが保守。同じ右派の中でも保守と右翼の亀裂はかなり深いと私は思います。 -- 政治家志望の一高校生 (2012-03-02 12:46:20)
- 当サイトは保守右派。敵視している反日マスコミはリベラル右派。非常に親和性高い筈なのに何故か敵視されている。所謂同族嫌悪。極左(リベラル左派)は問題外。矢張り極右(保守左派)が最良なり。 -- 名無しさん (2013-07-15 16:12:02)
- 反日マスコミは左翼、右寄りに見てもリベラル左派だと思いますが -- 名無しさん (2014-09-08 12:25:30)
- 極右が最良と申された方、上の高校生(にしてはかなりレベルが高いですね・・・)のコメントを見返してみてください。もし極右がよろしいのなら、近衛内閣をかなり肯定的に見ないと矛盾する気がしますけど・・・その説明はできますよね?あと政治の知識で誤解してませんか?極右に分類されるヒトラーでさえも、極左に傾倒していた時期がありますがそれはいかがです? -- 名無しさん (2014-09-28 01:14:57)
- 非常に偏ってる印象です。偏っている理由は簡単本来リベラル右派、リバタリアンとの隣接政治主張であるアナキズムを無視してます。つまり本来二軸グラフ上の点で表現される筈の政治主張を無理やり円形にしている事が間違っているのです。有る意味危険主張で有るアナキズム外す事で保守左派を罵倒する意図が見えます。円形にしたら真ん中にアナキズムが来てしまいますからね。 -- 名無しさん (2016-05-03 03:50:02)
- 日本は1945/8/15に終了したと思っているので、もうどうでもいいんです。 -- 名無しさん (2016-09-02 13:59:10)
- 近代日本の右翼の原型は頭山満の玄洋社。その玄洋社が「 皇室を敬戴すべし」「本国を愛重すべし」「人民の主権を固守すべし」の理念の下で「自由民権運動」に参加した。&br()彼らは「革新右翼」とでもいうべきか。 -- 名無しさん (2016-09-03 09:34:40)
- こいつらよりまだマッカーサーのほうが知的だな・・・ -- 名無しさん (2018-08-24 05:18:42)
最終更新:2019年07月29日 11:54