<1> 「通常経済」か「恐慌経済」か、経済局面を見極めて、ハイエク型の経済政策を採用するかケインズ型の経済政策を採用するか決定するのが正しい在り方であり、
<2> 現在は「恐慌経済」下にあるのでケインズ型の経済政策を採るのが正解となると考えますが、
<3> ケインズ政策をいつまでも続けると、国民負担率の上昇を招いて、その分我々の経済的自由(そして政治的自由)が奪われる結果に至ります。(ハイエク「新しい隷従への道」)
<4> 従って、我々としては、経済局面の転換によるケインズ型からハイエク型への転換まで見据えて、政府の経済政策を評価していく必要があります。
最終更新:2019年07月26日 13:07