301 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 14:11:01 ID:Rt+r06Rt0
>>284
押入れかもな
302 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 14:29:23 ID:+vMrLEfs0
>>291
客が望む押井守やりましたよって感じだったよねw
しかし、再放送と油断してビデオとってなかったら
ロングED&予告…
DVDとかにも収録されないよね…
303 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 14:41:38 ID:1HZ1gNBxO
>>300
圏外の女だと安藤 麻吹じゃないかな。
精霊の守り人でバルサをやったり
押井作品だと女立ち食い師列伝なんかに出てる。
304 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:10:30 ID:znCFgDQEP
>>244
圏外の女、ならぬリアル圏外の17話ロケ地。地元の人にも書かれてるな
http://kamibun.qp.land.to/main/main_log_200805.html
家の撮影は別な場所みたいですね。ところで、ケイタが
ゼロ戦に乗ってる大滝清一と2度目に電話している場面
(名前と高校名を告げている場面)の背景が違和感が
あるんですが、あれって合成?ケイタの大きさが変わら
ないのに背景だけ小さくなったりしてます。
305 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:11:32 ID:3Q16wxsL0
>>303
結構色々やってる人なんだな
居眠りセブン萌えたwあれ留守番中かw
306 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:18:27 ID:GRSvM8IZ0
>>304
見直せないからよくわからないけど、
それってカメラ撮影のテクニックかなんかで昔よくあった気がする
307 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:21:23 ID:znCFgDQEP
>>306 さん
ありがとうございます。
さすが特撮スレ。
308 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:23:38 ID:8a+FqyXs0
>>293
遅レスだけどありがとう。あれが初登場だったんだね。
自分は2話が初見だったから飯食いながら見てて覚えてなかったんだな。
今だったら絶対かぶりつきで見てたのに。
309 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:28:29 ID:+vMrLEfs0
>>304
あれは「めまいカット」っていう撮影テク。
ヒッチコックが映画「めまい」で考案した。
カメラと被写体の距離を変えながらズームを逆方向に変えていくことによって、
被写体の大きさが変わらないのに背景が大きく変わるっていう効果。
原田知世版の時をかける少女ラストなんかが有名かと。
310 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:41:11 ID:N90ZVaUL0
昨日久々に第1話見た。
最初美作部長が滝本の代わりにセブンと出るって言ってたんだな。
そうなってたら彼女がどう事件を片付けたかもちょっと見てみたかったかも。
でもそうしてたら部長は滝本さんの最期に間に合わなかったかもしれないわけか…。
311 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 15:42:45 ID:znCFgDQEP
>>309 さん
名称ありがとうございます。いろいろな映画で
使われているんですね。背景にもピントが合って
いたので、てっきり合成だとおもってしまいました。
#何度も見たら、まさにめまい状態に...
しかし力入れて撮影してますね。ますます期待できそうです。
312 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 16:45:14 ID:JhaoQWEa0
>310
っていうか、やっぱり滝本生きてるっぽいんですがねw
終盤、実は生きてました でも問題ないシリーズ構成になってるというか
313 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 17:32:38 ID:Hr7za/VJ0
公式でセブンを投げて飛距離を競うフラッシュのゲームとかやって欲しいな
もちろん、例の名台詞つきで。
314 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 17:33:09 ID:T9cw2dmg0
>>312
あの新OP見る限り死んだ人とは思えないよねw
315 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:00:09 ID:q+UpWDh10
でも新OPは1話映像の使い回し
316 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:01:23 ID:GQnWudJ20
仮に生きてたとしたら、美作まで演技してた事になるんだろうか?
…地球最後の日を思い出したらちょっとありえると思ってしまった
317 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:02:47 ID:Z8yxmc5E0
>>313
http://www.skt-products.com/contents/hikkoshi.html
なんかこれを思い出した
318 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:03:45 ID:T9cw2dmg0
>>315
いや、とうに死んだ人物にしては、準主役的な出方するじゃんという意味で
319 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 18:38:43 ID:ZP8khLmL0
今日はセブンさん関係のもの、あまりなかった
あっても売り切れていた
あとSのつく某老舗特撮評論コピー誌の面々は
テキサスの化石になれと思った
320 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 19:10:51 ID:AG0qTPgz0
暇だったので録画しておいた12話「地球最後の日」を見返してた。
何度見てもノリノリの桐原さんとケイタのビビリっぷりにハゲワロスwww
321 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:07:55 ID:p7MDRDCd0
>>316
確かに12話見たとき、
滝本死んでるのに、桐原もケイタのせいで死んだんだよ~!
っていうシナリオをノリノリでやってる部長さん達に違和感が
あったよね。
何かの必要があって、ケイタとセブンだけが滝本が死んだと
思い込まされてるってんなら、あのノリも判る気がしてくるけど・・・
322 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:21:30 ID:/1GlOcwd0
だがちょっと待って欲しい
その違和感はご隠居の趣味で説明ができるのではないだろうか
323 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:24:08 ID:6q6fn9Nh0
実は脳死にいたらなかったんだよ。
324 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:27:51 ID:6/2mt/nM0
>>321
>何かの必要があってケイタとセブンだけが滝本が死んだと
>思い込まされてるってんなら
その必要性が全く見えてこないんだが、もしそうだったら12話のよりタチが悪いんだが
それに12話は(視聴者視点で)オチがあるとわかりきってるギャグ回だし、それと一緒にするのは…
325 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:39:36 ID:uHOETDt+O
脚本書く人が違うんだからなんとも言えないよな
自分としては死んだと思った人が帰ってくるのは好きじゃない
326 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:50:49 ID:q8vTb+Eb0
滝本さんの意識を移植したフォンブレイバーエイトが!
いやないな・・・
327 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:56:23 ID:FFyxHBm00
そういえば今日うちわ配った人元気かな・・・
ちゃんとカモンベイビィ言ってもらえたんかな
328 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:03:12 ID:QW5BfYfU0
特撮ジャンルあたりを2時間ほど徘徊したけどうちわの人見つけられなかったよ…残念。
329 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:06:42 ID:U+KcFJrH0
脚本書いてる人が多いからなあw
メインの冨岡脚本回以外はさらっと流して後ろに繋がらないと考えた方がいいかもね
330 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:08:18 ID:PRfcbH5v0
>>329
しかしそれで流してると、
大事な設定をサラッといれこんでくるから油断できない。
331 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:20:36 ID:kKoQgo/N0
構成はすごくいい仕事してると思うよ
あれだけ多い脚本や監督を自由にやらせてる中で
一人リレー小説みたいな作品もあるからねえ
332 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:23:43 ID:RGcPN1wG0
巨大な犯罪組織と秘密裏に探るため死んだことにして単独任務に就いてた、とかなら。
そういう存在があるならゼロワンとの共闘もありえるし。無論ゼロワンは最後"死ぬ"だろうけど・・・
333 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:23:56 ID:woGYHAY6O
今日の再放送で初めて3話見たが、
ケイタ母が捨ててた丸まったティッシュはやっぱりケイタのザーメ(ry
334 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:37:09 ID:QG+m5euu0
>>332
単独任務なら尚更セブンは必須じゃないかなあ。
335 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:41:51 ID:kKoQgo/N0
[[アンカー]]のエージェントの任務って[[フォンブレイバー]]ありきだろうしね
336 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:58:01 ID:T9cw2dmg0
「死んだ」って、作中でハッキリ言ってたっけ。
部長が1話の最後で、人が死んだときにやりそうな感じで看取ってただけかと思ってた。
だから、生きてるセンもあるかなって。
あんだけひどい怪我なので、ずっと生死の境を彷徨ってたとかでもいいんじゃない。
んでどこか重要ポイントで華麗に復活!
…はあったら嬉しいけどなくてもいいけど、
番外編的扱いで滝本さんの過去話はやってほしいよね。
337 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:01:14 ID:QG+m5euu0
>>336
公式の2話の予告に「命を落とした滝本にかわり~」と書いてあるよ。
劇中での描写がないとはいえ、公式で嘘は言わないだろ。多分。
338 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:04:37 ID:CzUHH6JG0
>331
キバは一人で書いてるのに話が繋がってないという批判出てるぐらいなのになw
339 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:05:57 ID:Hr7za/VJ0
私が死んでも代わりはいるもの
340 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:16:24 ID:RkFDRgn9O
綾波!
341 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:44:46 ID:6q6fn9Nh0
落した命を拾って蘇るんですね
342 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:51:36 ID:hyJsGiW8O
わたしは 命を五つ持ってきた
一つを君にあげよう
343 :名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 23:52:21 ID:q8vTb+Eb0
超人墓場で玉を5つ集めれば復活できる
344 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:15:47 ID:j36PuB+JO
>>336
2話冒頭、1話あらすじの最後で下のテロップ出たよ。
『しかし、彼(ケイタ)を待っていたのは滝本の死だった』
345 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:22:34 ID:h813lced0
今日、カラオケ行ったんだが、ジャンル別で「特撮」の中に番組名が無くて、
曲名選択で、OP・前EDを歌ってきた。
でも、後でもしやと思って「ドラマ」で調べたら、しっかり入っていて、びっくり。
この先、EDが増えるから、次回からはそっちで選ぼうっと。
346 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 00:25:38 ID:mm0bAgiU0
( ゚д゚)ハッ!そうか昨日はお盆だったから帰ってきてくれたんだな!
>>337 >>344
そっか、出てたのね。ありがとう。
347 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 01:06:57 ID:LYMXuse90
1話とか3話見ると明らかに死人出ててビックリするね。
348 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:15:26 ID:uWEQAwVx0
>>332
それなら最後の最後で滝本のバディがゼロワンで大団円
…になって欲しい
349 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:33:55 ID:7lMlsudG0
いまから一時間寝るお
一時間だけだお
わらしは起きれる
一時間でちゃんと起きれる
よし言い聞かせ完了
もやすみ
350 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:35:22 ID:ipaoRwmw0
今日は再放送ないよね?
351 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:41:22 ID:qxK1zyu80
3話から見始めたので1、2話が補完出来た時点で満足。
2話でゼロワンが着身してたのがデモリッションか。しかし誰が着身認証したんだ?
アンカー側の描写見るとFBはメンテやら充電やら手間がかかるようだが
着身も含めその辺は全部マギラがやってるということでいいのかね?
352 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 10:47:57 ID:eJR0ZqhH0
01はプロトタイプだからヒューマンプロテクト導入されてないのではないかと
353 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 11:07:53 ID:9QtBVLo10
もしくはまぎらわしい変な名前の人
354 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 13:32:06 ID:pFqJyDsRO
>>351
FBではな~い!
PBだ!
ゼロワンが自分を触っていいと思ってるのは今のところ間明だけだろうな
355 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 13:39:13 ID:mGNtR57MO
10月にサントラが出るみたいだね
セブンさんのひ~みつ、ひみ~つ♪とか入っていたら楽しいな
356 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 13:41:17 ID:7AJuhAx90
>滝本の死
昔の少年ジャンプなら生き返ったかもねwアバン先生みたいな?
たしかに死の描写があっさりしてる。
ケイタと滝本は数時間しか会っていないし、一応犯人は捕まえた(カタキは討った)し。
でも彼の死を悼んでいるのは部長さんだけのような感じで、葬式やお墓のシーンはなし。
アンカーの人たちは、間接的にゼロワンが手を下したから語りづらいのかな。
ケイタが髪形を変えたり、ことあるごとに「まるで滝本のよう」と言われたり、
新OPにもでていたり、滝本の「存在」は健在なんだよね。
357 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:18:14 ID:UECMf5fk0
>355
これか。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2774151
ジャケットには人気のフォーンブレイバー7入りジャケ写を使用、ってどういうのだ?
358 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:25:16 ID:cPt7okNN0
津田さんくらいの俳優じゃないと、この存在感は出せなかったよなあ
359 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:32:43 ID:fIfwk3Se0
でもご隠居が「滝本の修理が終わったよ、メモリーは消えちまったけど」
とか言って滝本さんが再登場したら嫌だろ?
360 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:51:12 ID:9QtBVLo10
>>359
チェーンソーとか色々仕込まれてそうな滝本はいらんw
361 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:58:24 ID:HvgaJJsW0 BE:125442656-2BP(211)
>360
キューティーハニーの渡さんを思い出した。
362 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 14:59:36 ID:7AJuhAx90
>>357
セブンイレブンネットでも確認した。
ずいぶん安いし、エイベックスじゃないのが意外(つまり主題歌は収録されない)。
作曲家のブログによればレコーディングは2回したそうだから、
曲はたくさんあると思うのだけど。
363 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 16:50:32 ID:g/SgAB1c0
ところでイマドキの高校生は宿題の作文をワードパッドで書くのか?
364 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 16:53:20 ID:pFqJyDsRO
>>353
オフィスのワードとエクセルで全部終わらせてる
最近は手書き派減ってる
365 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 17:59:01 ID:cLIajd+n0
>>356
滝本が生きてた~はイヤ派だけど、
確かにあっさりだったよね、1話の最後。
ちょっと疑問に思ったんだけど、
瞳子が1話最後に受けた電話は、「滝本が亡くなった」という
内容だったんだと思ってたんだけど・・・
電話を受けてから、瞳子とケイタが駆けつけてくるまで
時間があるのに、ケイタは、部長が滝本の目を閉じる所を見てる。。
まさに今、息を引き取ったって感じだったから、アレ?と思った。
366 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 18:05:34 ID:4B893kaZ0
>>365
「滝本が亡くなった」ではなく「滝本危篤」とか「滝本の容態が急変」とかじゃなかったのかな?
で、瞳子とケイタが病院に駆けつけた時には一歩遅く…だと思ってた。
367 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 19:38:04 ID:sI6D9Daa0
>>359
それなんてミスターEAD?
368 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 19:45:12 ID:f12oFglnO
>>366
瞳子たち、もの凄く急いで帰ってたし急変かもね
369 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:11:12 ID:Tm8UKPBaO
>>353
> もしくはまぎらわしい変な名前の人
るるる・・・るるる・・・
370 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:59:18 ID:mm0bAgiU0
個人的希望だけど、01さんには誰にも心を許さないで孤高でいてほしい
その上で、変な名前の人にはものすごいデキル人であってほしいw
371 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:50:14 ID:/mvov6gqP
17話の大伯母さんちとして使われた民家、たぶん見つけちゃった...
Web地図の衛星写真から。そこらへんでは段違いに豪勢な家みたい。
372 :名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 23:55:54 ID:4izek9Vh0
ゼロワンが相棒候補として選んできたのが全て男なので
逆に奴の元バディは女性なのではないかと予想している。
373 :名無しより愛をこめて :2008/08/17(日) 00:26:45 ID:qLQ1kYLs0
リモコンバイブがわりにされてバディ不信になったと
374 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 01:42:18 ID:3/DjO/3L0
DVD&BDの特典の待ちうけってもちろん庭の人でもおkですよね…
うっかり抽選のほうで実機当たっちゃってバディデビューしたい
375 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 03:17:28 ID:QexRe9kSO
>>372
自分も何か元バディは女じゃないかと思ってる。
どこまで深読みしていいか分からんけど、バディトークで
時々ゼロワンらしからぬ口調でうっかり口にしたっぽいセリフがあって、
それが女っぽい感じなんだよなあ…
376 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 06:33:38 ID:M33dSYt9O
>>375
何て言ったんだ!?
俺も元バディは女だと考えてる
同意見が意外に多くて驚いた
個人的にはゼロワンも惚れる様な美人希望
377 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:11:57 ID:oHu3p+TbO
01とバディのラブストーリーか。良いねー
378 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:26:28 ID:tFMMQvEb0
PBと人間の恋愛って結構アブノーマルだなw
379 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:32:35 ID:tMNUaImy0
アブノーマル万歳だw
しかもブレイバー側が男ってのが新しい…いや確定情報じゃないけど
380 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:35:25 ID:zMsAqGDB0
バイブ機能を変なことに使っちゃいけません
381 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:39:45 ID:Q8ODfNr20
>>380
「おまえの身に起きた事を思えば私も心苦しい」ってセブンがゼロワンに言ったけど…。
あれはそう言うことだったのか!ww
その身を変な事に使われて人間(女性)不信になってアンカーを出奔したのか!
382 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 08:49:43 ID:Vvq0R+ExO
>>381
その命、神に返しなさい
383 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 09:05:05 ID:M33dSYt9O
不憫すぎるw
そんなんバレてクビだろw
384 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 09:20:41 ID:W/PtKZtQ0
>>382
やれやれ、他作品の本スレにくるのはこれで最後にしてくれよな、名護くん。
385 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 10:24:21 ID:pNOG6S1L0
01の最初のバディはきっと恋愛中の瞳子だな
それでいやになったんだ
386 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 10:46:57 ID:rOHzxXgo0
ああ、それは確かに嫌になる
ゼロワンがアンカーを飛び出すのも無理はない…
387 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 11:16:06 ID:gWna3qqjO
>>375
ゼロワンらしくない言い回しなんかあったか?バディトークずっとゼロワンだけど良く分からん
388 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 12:09:48 ID:M33dSYt9O
ゼロワンが人間不信になった理由を考えてみる
…例えば…
段ボールに入れられて路上に置き去りにされる
貼り紙には「エサを与えないで下さい・誰か拾って下さい」と…
何でもない
389 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 13:39:41 ID:3/DjO/3L0
>>388
エサってなんだw充電器かw
390 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:10:41 ID:M33dSYt9O
YES!
ここはやっぱり雨に濡れてショートした01を
間明が拾うという流れでつね
391 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:14:28 ID:DY0TfAR00
>>390
それ間明の「実はいい人」フラグw
偶然にも電柱の影から瞳子が見ていて
恋に落ちたばかりに巻き込まれたゼロワンは
更なる人間不信に
392 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:36:21 ID:M33dSYt9O
どんだけ可哀想な奴ゼロワンww
救いは―恋しなそうなセブンか!?
なんてゼロワンが考えてたら泣く
393 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 19:32:28 ID:bCPeD4asO
ゼロワンの元バディの名前はイライザだかエライザ(箪笥システムの名前の人)、
なんて可能性は無いだろうな…
エヴァでいうMAGIみたいに箪笥関係も少しは話に絡むような気がする
394 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:24:40 ID:dIsTEZXY0
バンダイCMってEDありと無しのセブンCMだけ?
サードとかはないのかな
395 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:34:18 ID:2gUdFs7T0
今のところセブンだけだな>バンダイCM
396 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:39:42 ID:dIsTEZXY0
そうかー、まぁバンダイだしなー
最近ライダーでも主役とその主役ぐらい活躍するキャラの玩具ぐらいしかまともに宣伝しないからなぁ
397 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:48:12 ID:6EgFfdKR0
バンダイCMでサード版があったら、やはりバディとして桐原が出るのか?
……マジで見たいかもw
398 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 22:53:52 ID:M33dSYt9O
その勢いだとゼロワンは間明か?
一番見たいw
399 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 23:35:38 ID:duNuYqt+O
ソフトバンクは早く実機のサードを出すべき
そしたらドコモから移行するのに
400 :名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 23:41:14 ID:HmkWKQNK0
ベースの本体にはサード色あるから
あとは手足さえ作ってくれれば…
とあうから乗り換えた俺も思ってた
最終更新:2008年11月29日 21:29