ケイタとタツロー

初回放送日 2009/1/21


スタッフ&ゲスト

監督:丹野雅仁
脚本:冨岡淳広

ゲスト

なし

キャラクター別の感想・伏線

ケイタ

変えると変わる
 18-890 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:34:12 ID:YlWYBkjv0
   ケイタも変わったけど、ケイタによって変わった人(と携帯)もいるんだねっていう
   何かきゅんとしたわ
ポンポン
 18-955 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:08:44 ID:/sEawV0vO
   学校に出掛ける前のシーン、「一人にしてくれ」と言った後で、ケイタがセブンの頭?を
   ポンポンと撫でるみたいな仕草がなんだか印象に残った。
   こういうのをさりげなーくやる所が好きだ 

 18-957 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:15:30 ID:mpCk3FaN0
   >>955
   あれはちょっとグッときた
   一人にして欲しいけどそれはセブンが悪いんじゃないよ、っていう感じで 

 18-959 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:23:32 ID:mzAcZSeSO
   最初の頃はプライベートに口出しされて往来で怒鳴ったりしてたのにな、ケイタ

 18-960 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:27:40 ID:lhxtZDIP0
   今週も不機嫌にもう話しかけんな!って怒鳴るかと思ったら
   「悪いけど、一人にしてくれよ、な」で感心した
   大人になったなぁ・・・ケイタ 

桐原

「大人」らしい
 18-886 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:33:16 ID:YEr+XB3o0
   桐原も丸くなったな

 18-887 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:33:42 ID:S8FNM3sr0
   >>883
   あれで桐原ラスボス説が自分の中で少し低くなった。

 18-888 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:33:49 ID:+MmLsln70
   >>883
   桐原さんちゃんとが大人らしいのって
   実は珍しいよなw

 18-910 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:44:11 ID:p9qjD7Q50
   >>888
   初登場の話からしておとな気無いからな 

御堂

キャラとして軸がぶれてた彼女だけど
 18-876 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:29:27 ID:ja1x+4TD0
   いい話だった
   最初はタツロー酷過ぎだろと思ったが、御堂の話を聞いてタツローの気持ちを受信できた
   ここ最近の御堂のかわいさは異常だな
 19-122 :名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:36:49 ID:XLizC+Bq0
   観覧車のシーン
   優璃の横顔
   耳の後ろあたりの髪の生え際のに、なぜか違和感

 19-123 :名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:05:19 ID:kQiBzubr0
   >>122
   エクステだからじゃないかな 

タツロー

自分のものを見つける
 18-931 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:31:16 ID:atWddCJY0
   タツローが最後までちょっと可哀想だったので、そのうち再登場させて
   その時はタツローも自分の道見つけてるって設定にしてほしいな 

間明

何で出たのか
 18-869 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:25:57 ID:38OteNaj0
   ・・・なぁ、今回の話に間明の部分必要だったのか?

 18-881 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:31:32 ID:v3UCSQf70
   >>869
   間明の存在を忘れている人たちへのアピールですよ
   じゃなくて裏では着々と何かが進められていることを表したかったのでは
   これから怒涛の展開がくるかと思うとワクテカが収まらない

 19-482 :名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:29:38 ID:0aGUf5tyO
   既に放送された『ケイタとタツロー』の回で、
   間明が誰かと電話でジーン量産その他について話してる場面。
   ボリューム上げるか、ヘッドホンで良く聴いてみよう。
   ちょっと怖くなる、今後の展開に想像が膨らむ声が聞こえる筈だ。 
新PB
 18-878 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:30:03 ID:S8FNM3sr0
   脚本がすごく良かったと思った。
   それと間明がファイブを改造して開発したブレイバーがジーンなの? 

 18-973 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 04:22:55 ID:jGLhyqL+O
   マギラの量産PBにとってのエライザ的存在がジーンか?

真の敵

視界ジャック
 18-899 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:38:39 ID:v3UCSQf70
   >>889
   あー・・・間明のシーンで出てきた[[アンダーアンカー]]内部の風景が怪しいよな
   誰かの目線のように撮られていたのが意味深

 18-909 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:44:11 ID:0lkSRgw40
   >>887
   間明の電話相手が、アンカーの出入り口のエレベーターからの視点だったのが
   ひょっとしてセブンの電話の後、本部へ帰ってきた桐原じゃないか と思ってしまったw
   でもそんな事したらサードにはすぐバレるよなぁ
   どうでも良いが、桐原たこ焼き好きだなぁw 

 18-914 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:47:14 ID:l80wn8F50
   >>909
   俺はご隠居より、以前出てきた政治家の秘書が怪しいと思うが。
   1話で終わるキャラではないだろ、あれは。 

 18-964 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 02:00:15 ID:Qhmru/Qv0
   >>899
   部長だったらどうしよう…と思ってほんとゾクゾクした 

Seven

進化
 18-895 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:36:50 ID:13tkhkFGO
   セブンが着実に進化してるよな。
   赤ちゃんあやしたりとか。
   間明はやっぱ黒い人なのか…
   来週から怒涛の展開かねぇ?    
   イベント行きたいぜorz 
愛すべきケータイ
 18-941 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:11:40 ID:LDRFlyDL0
   ケータイに全く興味がなかったウチの親が、犬に舐められたり、観覧車から落ちそうになったり
   こそこそ隠れてケイタの後を追っかけてるセブンを見てついに「かわいい…」と。
   なあ!?やっぱ一般基準からしてもかわいーだろ!?俺たちのセブンさんは!! 

ゴツダ製重機

1話の思い出
 18-903 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:41:10 ID:0lkSRgw40
   工事用のクレーン?にご隠居の秘密基地に居た
   三輪車ロボの技術が使われてんのかな?
   セブンの足はどこで壊れたんだ? あ、壊れたんじゃなくて
   濡れたからあえてしまってないだけなのかな?

 18-904 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:41:13 ID:38OteNaj0
   ゴツダ製重機が何台も出てきてたのはちょっとときめいた

 19-20 :名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:34:33 ID:Cp1/HqjW0
   ゴツダの重機が気になって1話見返したら、
   ブラー入ってない一瞬タメのカットでアームに"GOTSUDA"って書いてあんの。
   セブンの解析でアームストロング50Nって型番まで判明。

その他

脚本
 18-965 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 02:02:35 ID:w45X26fM0
   今回は映像もだけど、脚本も良かったと思う。
   最後のケイタとセブンなんて、短いやりとりなのに、情報・感情あれこれ詰まっていて。
   某特撮で脚本の酷さに泣いただけに、見本としたいような出来でした。
   ケイタとタツロー、どちらも悪くないけど、すれ違ってしまう。
   学生時代を思い出して、切ない気持ちになったって人、多いんだろうな。 
ロケ地
 18-874 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:29:05 ID:StWfLR5H0
   ロケ地がえらくバラバラだな
   ケイタとユリがいたのは桜木町
   タツローがいたのは新宿
   ケイタとタツローが会ったのは浜松町 

 18-944 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:20:28 ID:9e4eKEJy0
   >>874
   観覧車とかたこ焼き食ってる桐原とかは蒲田。
   ケイタは京浜東北線で、タツローは山手線で浜松町で合流だな。
 18-927 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:16:10 ID:gP//MSsMO
   あの雨はたまたま本当に降ったんだよな。
   演出ならセブンが水にぬれるの気にしないわけないし。
カメラワーク
 18-951 :名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:54:41 ID:Hogx7BWr0
   今回のカメラワークは凄い
   映像を志す人は何回も見直して欲しい。
   つぶやきは「彼女の元彼の多さに悩む男」かと思ったw
   ゼロワンは妹萌属性でもあるのかw 
全体的な構成
 18-962 :名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:47:34 ID:WQ0PXsuX0
   今回みたいな事件は何もないけど
   番組の世界観、キャラ設定の肉付けを重視した展開は
   続けて見ている視聴者には嬉しい限りだよ
   ドタバタ~チャンチャンみたいな話だけでなく
   不条理な押井回、本筋の時のハードな話の時も
   全部ひっくるめて「[[ケータイ捜査官7]]」なんだよね
   時々で色んな阿鼻叫喚の反響wが巻き起こるのは
   話のシャッフルの仕方がマズいのだと思う
   この辺が抜群に巧かったのが甲殻機動隊の「笑い男編」だったな
   いずれにせよ今日のシットリしたお話にはシッカリKOされました
   終盤に向けてますますこの番組が大好きになりました 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月07日 14:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。