なかよくなる魔法

初回放送日2008/7/23


スタッフ&ゲスト

監督/渡辺武
脚本/藤咲淳一

蝶野辰巳:長谷川遼
猪野林寛治:相場智
鹿志村悟:宮澤航人
猪野林の父:伊藤正之

感想・考察

ケイタ

成長
 8-63 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:30:43 ID:2rBr5m1R0
   26分枠に押し込めておくのがもったいない(*´Д`) 
   ケイタ成長しすぎだろー 
   病院で見送るケイタが滝本に見えた 
   なんつーか 
   俺的には今まで絶対に滝本復活は認めない方向だったけど 
   この流れなら、ケイタが一人前になること(≒滝本越え)前提であれば 
   滝本復活があってもいいかもなあとか思ってしまったよ 
   たぶん、破綻しないできちんとまとめられるよな・・・ 
シンパシー
 8-73 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:38:57 ID:7HzgsRrG0
   「じゃあお前、空気な」って小学生なのに 
   今時のイジメってホントえげつないな 
   転校生で友達がいなかった少年にケイタはシンパシーを感じたんだね 

 8-77 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:45:55 ID:HiW4t4dX0
   >>73 
   ケイタも空気呼ばわりされてるし、自分と似た境遇の少年に共感したんだね。 
   冷凍庫に閉じ込められた少年2人も、今後はそんな事しないよ、きっと。 
   このドラマ、「優しい」がひとつのキーワードなのかも知れん。 

 8-78 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:46:12 ID:2ed3jrDZ0
   ケイタがもし、もし最初に出会ってしまったのがゼロワンだったら・・・ 
   と、小学生の空気君を見て思いを巡らせたんだろうなぁ 
   何気に色々考えさせられる回だった 
役者の年齢
 8-248 :名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 10:07:49 ID:KawkX3PR0 
   今知って驚いたのだが 
   ケイタ役の窪田君は、今年二十歳なんだな 
   ずっと15,6ぐらいのリアル高校生だと思ってた 

桐原

台詞
 8-127 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:48:08 ID:I3Yg+EmT0
   まるで滝本だ、ってセリフは神的セリフだなーとおもた 

 8-128 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:55:39 ID:2ed3jrDZ0
   >>127 
   桐原さんと滝本さんの関係も何となく判るような判らなんようなw 
   桐原さんを[[アンダーアンカー]]に誘ったのは滝本さんだ、って言う位で、二人の 
   普段があまりわからなかったからね 
   それと、サポートで自分の下に就いてもらった途端「桐原」呼び捨てなケイタくん態度変わり過ぎで笑った 

Seven

成長
 8-83 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:54:56 ID:lVYo7evK0
   「君の心を受信した」っていうのは、ゼロワンが相手を操る手段として 
   やっていることを、セブンが正しい意味で使えるようになったっていうことで深いなと思った。 
   ケイタと一緒にセブンも成長してるんだよなー。 

ブーストフォン

グラインダー
 8-55 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:27:13 ID:1zdxxcqg0
   グラインダー赤ちゃんみたいでかわいいなw 

 8-119 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:05:27 ID:GJDq0A2A0
   グラインダーがいくら可愛く鳴こうと俺は忘れない 
   初登場時は野太い声であった事を― 

 8-126 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:46:47 ID:H7vayq0U0
   >>119 
   あれはテストパターン。 
   実験中なんだから当然だろw。

その他

ゲスト
 8-139 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:31:37 ID:e1TKjd8UO
   あと、今日の[[ゲスト]]児童達。蝶野辰巳とか猪野林寛治とか、名前が格闘家ネタなんだね。 
   あまりそっち方向詳しくないんで、「鹿志村悟」は格闘家ネタから外れてたらスマソ。

 8-148 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:59:10 ID:8TH9Jrzv0
   >>139 
   自分は単純に花札の「猪・鹿・蝶」だと思ってたんだけど、違うんの? 
演出
 8-64 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:30:48 ID:52mhKCGZO
   セブンがグラたん使って、トラックのロックの氷結部分を粉砕する時に 
   一瞬、虹がかかる演出に「おっ!…」と思ってしまった。 
   それにしても、グラインダー可愛いよ…グラたんハァハァ 
字幕
 8-88 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:00:41 ID:jVRkXw8g0
   「冷凍」の字幕を見て、そうかこれ子供向けなんだと 
    再確認させられたw 

 8-89 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:02:23 ID:tzS7XJT00
   >>88 
   でも、ルビはふってなかったなw 

 8-91 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:04:20 ID:rinXC9cW0
   >>88 
   ああ、そういえば子供向けなのか 
   ケイタパパンのサイトネタはぼやかしてたが、 
   間違いなくアレなサイトで画像だろうけどw

 8-114 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:50:35 ID:9GR3JGEtO
   グラインダーとセブンの親子いいなぁ。 
   冷凍のテロップは子供向けってより洋画ぽいと感じた。
人命がかかっている
 8-112 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:40:19 ID:HOZnTm6f0
   人命がかかってるんだから警察に協力頼むとかってわけにはいかないのか。 
   しかし最初の頃は死者とか出てたけど、最近平和だな。 

 8-113 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 20:41:51 ID:k63DjD6k0
   いくらなんでも子供の命が懸かってるんだから警察呼べば良いのにとか 
   トラックに無線積んでるだろうにとか、 
   色々言いたい事はあるけど面白かったよ。 

小ネタ

ふっかつの呪文
 8-56 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:27:28 ID:Zsp6fZuh0
   今時ふっかつのじゅもんかよw 

 8-123 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:40:37 ID:JC1Ex4oo0
   >>122 
   「ドラクエ」じゃなくて「ドラポン(ドラポンクエスチョン)」らしい。 

 8-124 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:40:41 ID:e1TKjd8UO
   DSドラクエ5発売直後に、「ふっかつのじゅもん」ネタが披露されるのにもウケた俺、年寄り。
そして解説へ・・・
 8-129 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:06:13 ID:5AOhPc1f0
   実際のドラクエでも復活の呪文ってあるの? 
   名前入力のところで入力するのか? 

 8-130 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:07:18 ID:FKT4TWoV0
   >>129 
   FC版の1と2 

 8-131 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:08:39 ID:5AOhPc1f0
   >>129 
   実際のDQでは入力するとどうなるの? 

 8-133 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:17:41 ID:e1TKjd8UO
   ふっかつのじゅもんを入力ミスするとゲームが再開できなかったり、 
   リセットボタン押しながら電源切らないと高確率で 
  「おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました」 
   と全データ消失メッセージが出たり、FC・SFC時代のドラクエは地獄だぜフゥハハハー! 
   今日の、スタートから全キャラ揃ってるって隠しコマンドは、最初から 
   レベル最高で始められるパスワードのパロディか? 

 8-134 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:17:55 ID:FKT4TWoV0
   >>131 
   冒険の書と同じ役割 
   今なら「これまでの記録を~」と言うところで復活の呪文(要するにパスワード)を教えてくれる 
   ゲームを再開する時にそれを入力するとその時の記録から始められる 
   一文字でも間違っているとアウト 
   てかもう復活の呪文を知らない人がいるとはorz 

 8-135 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:19:08 ID:xX31enOcO
   >>131 
   今のゲームしか知らない研修生には、昔のDQ1~2のふっかつのじゅもん制度を 理解するのは難しいかもな。 
   中断したゲームを再開する為の、ものすごく長いパスワードと思えばいい。 
   書き写すの失敗すると地獄だが、他人のロムカセットでも皆で同じふっかつの 
   じゅもん入力すれば同じデータで遊べるという利点もある。 

 8-136 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:23:05 ID:2ed3jrDZ0
   自分が復活の呪文を書き写す時って大抵徹夜でゲームやり続けて明け方、目がショボショボ 
   で意識が半ば朦朧としてる状態だったりするんで、書き間違いとかよく分からない字で 
   判別不能だったりで、それまでの苦労が・・・となったのは2度や3度じゃ・・・orz 
   パスワードの苦行から開放された時は嬉しくて嬉しくてw 

 8-137 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:26:52 ID:WOmxra6u0
   >>132 
   昔のゲームはセーブ用のメモリーなんて無かったから、パスワードがその代りになってる 
小ネタの神々
 8-152 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 23:20:03 ID:9gSY/5JH0
   あのふっかつのじゅもん 
   うごうゆし 
   んいんぜが 
   わかしいの 
   くおいこよ 
   って、最後から読むと 
   横井、奥野、石川が全員集合 
   ってなるけど、[[スタッフ]]の名前かな? 

 8-153 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 23:22:44 ID:2rBr5m1R0
   プロデューサーですな 

 8-160 :名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:42:09 ID:d3hAqgytO
   >>152 
   元々の元ネタは、ドラクエIIのりゅうていみやおうきむこう…以下略ぺぺぺぺぺ 
   かな?(俺も全部覚えてないうえにあいまい) 

 8-162 :名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 03:18:40 ID:rIQPyBZ10
   「りゅうてい」じゃなくて「ゆうてい」ね。 
   パスワードは本体をビデオに接続して録画するのが一番。 
   80年代当時はウチにはビデオが無かったけど 
   10年ぐらい前のレトロゲームブームの時はビデオに撮ってた。 
   ネクロマンサーとかゾイドとか 
うめぇ~坊
 8-58 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 19:28:02 ID:tcYPLF6YO
   グラインダー着身いいな。 
   うめぇ~坊冷凍されてたね。

 8-120 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:07:31 ID:m5sDp4Ca0
   うめぇ~某…冷凍しなきゃいけないのか? 

 8-121 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:28:58 ID:x0TGGoWT0 
   >>120 
   うめぇ棒ゴーヤ味チョコとかうめぇ棒くさや味キャンディとかだったんじゃね? 

 8-122 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 21:38:02 ID:9GR3JGEtO
   >>120 
   あの荷物あれかよ! 
   あと今日ドラクエて言った? 
   そのうちポケモンも出てきそうな予感。 


謎・疑問

滝本

掘り下げられている様子です
 8-138 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:27:46 ID:GJDq0A2A0
   この前のセブンといい、滝本の名が出てくると言う事は 
   今後何らかの形で滝本が掘り下げられると期待していいんですね? 
いいえ、描写です
 8-143 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 22:39:55 ID:rY8Dc03A0
   なんだかケータの成長と共に、少しずつ滝本さんの人となりが 
   浮かぶようになってるんだね。そこにもういない人なのに 
   その人を知るものが、継ぐ者の中にに輪郭を描いていくように。

桐原

遠いあの日
 8-151 :名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 23:07:02 ID:bkNP1JoK0
   桐原がケイタを、まるで滝本だなって称したけど、 
   その後車の中の、ケイタとセブン、[[桐原とサード]]を見て、 
   滝本が生きていた頃も、こんな風に2人と2機でわいわいやっていて、 
   やっぱり、桐原は滝本に振り回されていたんだろうか。と、ふと思った。 

支倉

何者
 8-173 :名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 09:12:05 ID:JbjxBaly0
   新OPの映像に、長澤奈央と言う人が、主要メンバーに入っていたけれど 
   そんなに、有名で一押しな人なのか? 
   よっぽど、勝野洋さんとか岡本奈月さん(ちゃん?)の方が、重要メンバーに感じるんだけど・・・ 

 8-177 :名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 10:04:17 ID:ovYOF8iB0
   >>173 
   登場は少し遅れたけど、あのご隠居の右腕だよ。 

 8-181 :名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 12:56:58 ID:1DcSUJOM0
   キャラグループのポジションで言うと 
   アンカー>友人>家族>警察 って感じじゃないかな、重要度(?) 
   ケイタと共にメインであるセブンと直接絡める芝居の出来るアンカーメンバーの 
   方がキャラ立ち度は高いよね 

イライザ

システム
 8-203 :名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 00:27:04 ID:XXa+ECekO
   バディによってセブンたちは最適化するのか。だからアンダーアンカー起動画面(?)に[[ELIZA]] systemって表示があるんだね。 
   ところで、ELIZAって鸚鵡返し発展型AIという認識でいいんだろうか 

 8-242 :名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:14:01 ID:mPA6B4Rg0
   >>203 
   「RD 潜脳調査室」に出てきたやつ? 

その他

エキストラ募集
 8-225 :名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 16:36:34 ID:25USlVjF0
   ケイタ話のブッタ切りすまん! 
   島谷ひとみ番組出演絡みでエキストラ募集中だぞ。 
   ただし、ライブシーンの客というエキストラらしいのでキャストにも会えるのかどうかはわからないが・・・ 

 8-235 :名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:59:34 ID:WeB4s+bL0
   こういう話が出るってことは[[2nd]]OPも島谷で続投なのかね 

 8-236 :名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 20:07:05 ID:Bgd1V/By0
   2ndOP登場回のラストが島谷のライブ→EDなのかも知れんぞw 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月01日 21:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。