101 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:50:01 ID:sbfqnJ3G0
ちくしょう、早く帰って録画見てぇ~
102 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:53:02 ID:xbUGOtss0
>>99
そこでセブンは
「わさわさしていていささか気持ちが悪い」と言うわけですね
103 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:53:33 ID:gRG2iTyI0
CGに関してはテレビレベルとは思えないCGシーンが沢山あった
牙狼がテレ東深夜の低予算で出来たんだから平気だと思う
104 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:53:45 ID:KzM5g3fi0
本当に萌える
やべええええ
つか実況版行けば良かったorz
一足遅かったもう1000いってる…
公式の次回予告、サード大活躍だなw
105 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:56:12 ID:SGVN6CTn0
今回の01とセブンの会話からして、
01は過去に相棒に裏切られた・見捨てられた事があるのかな?
106 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:56:46 ID:sc2Svq2xO
>>103ガロは雨宮監督が私財出して作ってたんだよね、確か
山売ったんだっけ?
じゃなきゃさすがに無理でしょうって感じ
107 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:56:52 ID:dqLk528S0
せめて普通に30分やってくれんもんか
108 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:58:17 ID:KzM5g3fi0
>>105
「お前も俺と同じバディ殺しのブレイバーだ」って言ってるから
多分滝本より酷い死に方したバディがいたんじゃないか?
109 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:01:54 ID:dqLk528S0
>>106
正確には造形の試作などの費用を企画が通る前から自費で出していた
番組にならなくても何らかの形にする見込みは当然あったろうが下手したら
破産宣告するくらいの覚悟だったらしい
110 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:02:04 ID:Yqg89To9O
>>107
逆だ、この時間だからこれだけのクオリティなのだ。
111 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:02:54 ID:KzM5g3fi0
え、そうなの
112 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:04:42 ID:6kbWqEI/0
今帰った・・・マジで無理だ7時に帰れる訳ね~せめて9時からにしてくれ
113 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:05:00 ID:KzM5g3fi0
>>112
録画さ…!
114 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:08:15 ID:sc2Svq2xO
>>109なるほど、意地をかけた大挑戦だったんだな
それなりにヒットしたようで、よかった(のか?)。
7もただならぬ意気込みは感じる
なんで突然こんな作品が現われたのか謎だw
名前が、普通の深夜ドラマみたいな匂いで、ちょっともったいない
115 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:08:22 ID:SGVN6CTn0
01の装備の左手のはやっぱ飛び道具かなぁ
116 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:16:44 ID:PxQUPEit0
俺は前回はそんなに乗り気ではなかったけど、今回はマジ面白かった。
でも、子供たちは楽しめてるんだろうか?
三池は「子供に媚びないで作る」と言っていたが、それでもメインターゲットは子供たちだから
そっぽを向かれたらヤバイんじゃね?
そんなに難しいことはやってないから、ぜひ見てもらいたいんだがなぁ
117 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:17:02 ID:HbBrCcuz0
http://cmonet.s58.xrea.com/upload/src/up1463.jpg
118 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:18:37 ID:OF8Fy/O20
ブレイバー同士ががコタツにはいってグダグタと30分間
会話し続ける話しがあってもいいよ
119 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:19:48 ID:kJYqK8G/0
ケータイ刑事 銭形海
120 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:21:06 ID:pehbm9Nh0
近くの模型屋でセブンのフィギュア予約してきた
今月末楽しみ
121 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:21:57 ID:2JyXkGmE0
>>118
それ、ブレイバーたちが皆して充電中なら、ありえない話じゃないぞ。
122 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:22:54 ID:SGVN6CTn0
01黒 ゼロワン
02黄色
03青 サード
04ピンク
05緑
06赤
07シルバー セブン
色はこうなのかな? つか、01、サード、セブン以外の
番号のブレイバーが存在するか謎だが
123 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:24:47 ID:eXO6IGi0O
今日始めてみた
まじつまんらん
124 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:27:40 ID:l9DOqKqt0
>>123
お 前 は
圏 外 だ 。
125 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:29:39 ID:MRfyQH/u0
ケータイである必然性が無いな。
126 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:31:20 ID:sUdbIxg80
滝本がもう出ないのはつくづく残念だなぁ。。
「相棒」みたいであのコンビ良かったのに。
夜9時あたりから、大人向け1時間ドラマ作ってくれないだろうか。
滝本とセブンの時代の頃の話を・・・
127 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:33:48 ID:n/hrPJqq0
セブンかわいいよセブンたまらん
くそう、これは柔銀行に鞍替えしろとのお達しなのか…!?
>>126
いいね。中盤当たりででも、2話くらい使って過去編とかあったりしないかな
128 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:36:10 ID:hFLbUWCU0
>>125
・現代なくてはならないツール
・繋ぐモノ
・連絡に便利
・あのアンバランスさが良し
結論:ケータイ可愛いよケータイ
>>126
前スレでも書かれてたけど、19時の特撮なんだから少年主役で
イインジャネ?って事で。
個人的には重傷でリタイアでも良かったけどな。死ぬなんて…orz
51話も有るから、回想で滝本とセブンの話はやりそう。
129 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:37:11 ID:BsZC5moj0
>>117
お
おおおおお お
お お
お お
おおおおおおお お
お お お
お お お
お お お
お おおおお
前 前
前前前前前前前前
前前前 前 前
前 前 前 前
前前前 前 前
前 前 前 前
前前前 前
前 前 前前
は は
は ははははは
は は
は は
は はははは
は は は は
は はは
130 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:37:57 ID:BsZC5moj0
だ だ だ
だだだだだだだ だ だ
だ
だ だだだだ
だ
だ だ
だ だだだだだ
○
○ ○
○
131 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:41:15 ID:BsZC5moj0
失敗した・・・
132 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:42:34 ID:SGVN6CTn0
セブンとかって、マナーモードにされると喋れないのかな?やっぱw
133 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:43:16 ID:PxQUPEit0
まぁ、51話もあるんだから過去編ぐらいあるだろ
01のバディが死んだ事件の話も気になるし
134 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:43:16 ID:aqwiPsybO
ブレイバーのバディ達は、やっぱり充電器持ち歩きなんだろか
運転するなら、車から充電できるか
135 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:51:02 ID:k5AKsC+q0
つか、普通の電池パックじゃ動いたりハンパない量の
情報処理なんかできないんじゃない?
ケイタ宅でフツーに充電してて大丈夫なのか?
136 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:51:49 ID:sTilf3be0
松田悟志の役がもっとギスギスしているのかと思い、
だったらヤだなと思っていたが、予想していたほどではなくて安心
主人公と絡みがほとんどないからわからないけど
137 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:52:27 ID:l9DOqKqt0
>>132
マナーモードにされても、今回みたいにケータの携帯の方にメール入れてきてくどくど
言うな、絶対w
138 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:55:12 ID:qiUjtwSF0
セブンがおはようした充電器はお弁当箱並みにデカかったような
一晩くらいかかるのかも?
充電が切れて動けなくなるエピはありそう!
139 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:57:47 ID:2RSQiTKp0
>>138
そこであれだ 災害時用の手動ハンドル式充電器登場だ。
140 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:01:25 ID:hFLbUWCU0
そこで自転車を利用した発電/充電器ですよ
移動も出来て超便利
141 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:04:08 ID:k5AKsC+q0
>>140
目ウロコ。その発想はなかった!
142 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:06:15 ID:L7z1HWo50
「緊急時の手回し充電器だ。5分ハンドルを回転させることで30秒分の稼働電力が補給できる。
犯人を避けながら充電の時間を稼ぎ、完了後作業地点で電源を入れて5秒稼げ」
…このシチュエーションだけで一本作れるな。
143 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:07:23 ID:Xs9JKHpX0
もの凄い電池を積んでて、いざっつーときに放電してスタンガンみたいに…
壊れるかw
144 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:12:58 ID:duoS5nRv0
滝本の過去話は三池監督で劇場公開だろ。
145 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:15:05 ID:tVyvNcFA0
壊れる→修理されるもメモリ初期化→記憶喪失ネタとか
いつかどっかで入るんじゃなかろうか…。
146 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:21:41 ID:aqwiPsybO
セブン充電→電力くう→ケイタ家の電気代上がる→お母さんに怪しまれる、とか
147 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:23:43 ID:1rTK1y9DO
ゼロワンは過去にバディが死んでるらしいな
もしかすると、るるる~、という鼻唄もバディの口癖だったのかも
148 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:24:11 ID:nau1EIUhO
セブンって、くすぐったらくすぐったがるのかな?
つか、セブンと01で、くすぐりっこをして欲しい
149 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:27:53 ID:7UP/CKW20
>>147
お前…泣かすなよ
150 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:31:44 ID:9J1ECnhIO
セブンの顔の待ち受けFLASHあのあとどうなった?
改良型ほすい
ちなみに自分はAU
151 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:35:46 ID:qXA+aES9O
亀だけども
>>39 公式見てみるよ
で、来週はバイトも入れないでアラームセットしといた
>>36も圏外だったんだ
今夜は一緒に龍騎みよ
152 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:38:14 ID:uDQbjBYo0
>>145
メモリの復旧が前提なら中盤、
“記憶はないのに、何故か奇妙に息が合う”とかなら最後の最後がいいな。
と思う私は、何というかヨゴレてるのかも分からんねw
153 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:43:08 ID:tB68dJyT0
>>145
そのまんまの話を牙狼でやった件について
154 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:45:58 ID:KOniKkwK0
>>153
だからなに
155 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:45:58 ID:SOIqcf/M0
「滝本、実は死んでませんでしたー」みたいな展開を夢見ていた俺だが、
しょっぱなから
「滝 本 の 死」なんてテロップが出ちゃって涙目
過去話、ぜひぜひお願いしたい。鶴田がホラー風味にしたりしなければ、たいがいのことは受け入れる。立ち食いそばでも。
156 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:49:27 ID:L7z1HWo50
2年前…
滝本、苫小牧で延々立ち食いソバを食い続ける。
157 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:53:33 ID:vFv9QaxL0
押井回かwww
158 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:54:14 ID:vXY5u10IO
そして2年後…
滝本、苫小牧で延々立ち食いソバを食い続ける。
159 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:56:44 ID:SOIqcf/M0
何事も無かったかのように普通にバディとして活躍している滝本。それはセブンの夢の世界だった・・・
160 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:59:30 ID:L7z1HWo50
っていうか、押井のことだ。
冒頭で立ち食いそば屋の看板を写しておいて
そのままスルーで普通に特撮ヒーローモノ作るとかひねくれたことやりそうだ。
「お前らどうせ立ち食い話が見たかったんだろ?そうは問屋がおろさねぇ」とかそういう意図で。
そういや、三池がマックス撮ったとき、カレー食っている黒部進が、スプーンを上げるかと見せかけてカレー皿上げるって言う
捻ったギャグがあったな。実況でみんなが「そっちじゃないだろ!」って突っ込んだ。
161 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:12:32 ID:DAfls+B70
いや、マジでツダカン、[[レギュラー]]の触れ込みだったから、マジ死んでる展開とは思ってなかった。
162 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:14:03 ID:KOniKkwK0
セブンたちがケイタと比較するため毎回回想シーンが
163 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:14:25 ID:yGHlOCeJ0
>>155
今日の放送前日に携帯公式のキャラクター欄で
「滝本が亡くなって・・・」という文を見つけた俺、涙目だったorz
せめて植物状態・・・orz
しかしあのキャラクター紹介は設定からまんま抜粋したっぽいなw
桐原とかネタバレにも程があるだろw 美作も(もうちょい年上の方がいいか?)とか書かれてるしw
164 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:18:42 ID:MXbAAC840
まさか恐怖の双子だのクローンだの設定は無いよな?
00じゃあるまいし同じような顔ぼこぼこ出るのは嫌だ
165 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:22:14 ID:DAfls+B70
ところで、ケイタが[[アンカー]]の授業でやってたの、ロボット三原則第三条だよな?
166 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:30:11 ID:aqwiPsybO
アシモフ?
167 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:45:37 ID:Oznn2mWlO
あれ?もしかして静岡って圏外になるのか。
今日辞令が出て6月から静岡勤務になるんだが…
やべー
ケータイ捜査官見れないとか
悲しすぎる
168 :名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:45:58 ID:kw/MlILX0
第一条 [[フォンブレイバー]]は人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 フォンブレイバーは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 フォンブレイバーは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、
自己をまもらなければならない。
アシモフの「われはロボット」だな。
169 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:19:27 ID:Ub4R+2fsO
うーむなるほど
捜査官の操作感
というわけですね
170 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:23:34 ID:7o5ybJsg0
寝る前に腹筋運動するけど、俺900回でいいかな?
171 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:34:36 ID:y8VWBNH00
>>167
案ずることは無い!青年
今後DVD購入を許可する
172 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:43:34 ID:KaWu787Y0
>>155
着信アリの監督が二人も入ってるんだから、
鶴田がやらなくても三池か麻生がやるだろ。
173 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:46:01 ID:Wx+qVzFA0
フォンブレイバー
セブン(声)/河本邦弘http://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+1191653513420
ゼロワン(声)/坪井智浩http://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=112
サード(声)/川島得愛http://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+1191226135130
174 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:51:50 ID:BFzHwXXTO
>>172
ゴローちゃんみたいな悪役の人間がゼロワン使って
ホラー騒動起こすのを夏に期待している!
175 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:09:36 ID:IxwIn6HX0
ブレイバー達のデザインがスコープライタンを思い出させて懐かしいぜ
176 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:09:47 ID:mpUTiHsB0
春アニメがいまいちだったが
特撮のほうでこんな傑作が放送してたとは。
177 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:22:04 ID:7o5ybJsg0
旦那様
あっしも船の中に入れてくんなせい。
178 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:29:28 ID:2uK+knluO
今日の監督
岸和田少年愚連隊の監督か
179 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:35:30 ID:oPdqnHxE0
録画見た。今日も面白かった。
01が離反したから、機能開放にバディの承認が必要になったりしたのかな。
しかし携帯同士のバトルがこんなに迫力あるとはw
180 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:48:10 ID:4YFyz0Zc0
松田悟志がナイトのまんまのキャラで笑った
この番組面白いわ
さすがテレ東
夜中には「週刊真木よう子」あるし
181 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:58:44 ID:7o5ybJsg0
企業生命掛けて放映内容連動企画とは、やはり力の入れ方が違う。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080409/biz0804092128023-n1.htm
182 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:06:35 ID:FhRhIX5d0
01の使ってたツール(機能からして名前はブレイカー?)にも
シーカーやスピーカーみたいな独立移動形態があるのかな。
01の後をちょこちょこついていく姿とか見てみたいんだが。
183 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:36:25 ID:VFlVJugX0
>>182
萌えるなそれ
>>157にもあったけどやっぱり今回のセブンの「やるじゃん」然り
ブレイバーはバディの言うことを覚えるんだろうね
「るるる~」もたぶんバディの…ウッ…(;ω;)
184 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:46:58 ID:u9or5+LgO
ソフトバンクに気をつかって、しっかりケータイのイメージアップも兼ねてるな。
ケータイは底の浅い付き合いを生むだけで子供を独善的にすると指摘する一部識者を意識し、
真のコミュニケーションとは何か、セブンとケイタを通して見せている。
子供向けとしても抜かりのない脚本で見ていて感心した。
185 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:47:06 ID:BFzHwXXTO
番組が終わる頃にはすげーフレンドリーに
イマドキ語話すセブンだけは嫌だぜ。
186 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:51:48 ID:VFlVJugX0
>>185
それはないw
カタいキャラと天然のギャップがセブンの売りなんだから
187 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:58:29 ID:NlZidXm50
「あまりきれいな言葉ではないな、滝本は使ってなかった」(?)だっけ?
あれにぐっときた
188 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 02:59:04 ID:VFlVJugX0
結構セブンも滝本引きずってるよな
やっぱ悲しいのか
189 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:01:12 ID:dRqAWuef0 BE:133805748-2BP(211)
ゼロワン、サード、セブンと数字によって読み方が違うんだよな。
2がデュオ、5がペンタゴン、9がカブだったりするのか。
190 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:02:04 ID:hsONdziS0
結局ゼロワンで落ち着いちゃったようだけど
初期の資料ではゼロイチだった
191 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:02:23 ID:NlZidXm50
CMでやってる変形するフィギュアって
顔の部分は表情変わったりすんのかね?
192 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:02:43 ID:IDo7CL+J0
ゼロワンって太陽電池で動きそうだよなw
193 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:03:13 ID:OeQkP7Qj0
今日初めて見たがセブンが異様に可愛かった
しかし桐原はなんというかやっぱり蓮だな
シリーズ構成が好きな脚本家だしこれからは毎週見よう
194 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:06:33 ID:hsONdziS0
>>191
変化するっぽい
画素は荒いけど一応ドットマトリクス液晶のようだよ
http://www.wizinc.co.jp/ir/files/news080227_2.pdf
195 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:07:44 ID:QItCgY0rO
松田は好きだが、そんなに上手い役者じゃないからな
196 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:19:10 ID:VFlVJugX0
>>192
ごろーちゃんとこで充電してたとは思えないしねw
ソフトバンクショップで一回いくらかで充電しに行ってたら萌える
197 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:20:52 ID:WL5LOq9U0
ケータイ捜査官
レスキューフォース
週刊真木よう子
と、俺のツボにはまる新番組をやってくれるテレ東はすばらしい
198 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:22:57 ID:hsONdziS0
>>197
てゆーか、今期意外に豊作なんじゃ?
なんか気がついたら録画本数が前期の倍になってた・・・
199 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:33:02 ID:iw9WsKFK0
地味にロボット3原則組み込まれてるんだなw<フォンブレイバー
ゼロワンが如何にして3原則を突破したのか気になるところだな。
200 :名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 03:39:17 ID:y8VWBNH00
セブン「滝本はそんな言葉は使わなかったでふ…あっ(汗」
最終更新:2008年11月10日 11:10