タブンネサラダ

最近、若者層の野菜嫌いが広まっている。

野菜農家の俺として、この問題を何とか解決せねば・・・。                                             そう考えていると、下の階から友人の声が聞こえてくる。                                              「おーい、飯だぜ。今日は奮発してタブンネハンバーグだ。」

俺はキッチンで作りたてのハンバーグを頬張る。                                                        「タブ肉は本当に旨いな。野菜もタブ肉の味なら人気かもなwww」

友人のその何気ない冗談を聞いた時、俺の脳に電気ショックのようなものが走る。

野菜・・・・・タブ肉・・・・・                                                                俺はハッとしていう。

「そうだ!タブ肉味の野菜を作ればいいんだ!!」                                                 友人は?という顔で俺を見る。                                                                 「ハァ?そんなん無理だろ!」                                                              「いや、やってみないとわからない!」                                           俺は一気にハンバーグを口の中に放り込むと、研究室に走った。

翌日の研究室には、様々な野菜と草ポケモンが集められた。                                           そして、一匹のタブンネ。

俺は相棒フーディンの力でタブンネを固定し、そこへ草エネルギーを送る。                                  特殊なフィルターで性質を変換したエネルギーがタブンネに送られる。

すると、タブンネの腕がキュウリのように変化していく!                                        「ミ、ミィ、、、、」                                                                              タブンネは自身の腕がなぜこんな姿になっていくのか、と困惑している。

それ以上の変化はなかったが、それでも大きい成果だ。

俺はその日から研究に研究を重ね、3ヶ月後、ついに誰も想像しなかった装置、                              「ベジタリアン・ミィ」を開発した。

使用法は簡単。まず野菜をセット、次にタブンネをセット、後はレバーを引くだけ。                             緑の閃光がほとばしり、ミィィィィヤァァァァァァという悲鳴がすると・・・ 

タブンネちゃんがお野菜に。

今回はトマトでやってみた。タブンネがトマトの被り物をしたような見た目だ。                               ためしに切ってみる。

ザクッミギャァッ

おお、中までトマトだ。食べてみると、タブ肉とトマトの味が絶妙なバランスでマッチしている。

しかし、これでは野菜嫌いはあまり解決しないのでは、と思う人もいるだろう。                                だが、このタブ肉味トマト・・・もとい「トマトンネ」で野菜も美味しいことに気づいてもらい、普通の野菜も気兼ねなく食べてもらうことが狙いだ。

俺はこれをスーパーなどで売ってもらうことにした。

発売から一週間。                                                                    「ベジタリアン・ミィ」は飛ぶように売れ、ネット上には様々な野菜化したタブンネや、レシピが公開された。                「ダイコンネ」「タマネギンネ」「セロリンネ」「キャベツンネ」などの野菜ンネが誕生し、                            一家に一台と呼ばれるほど売れた。                                                           イラスト投稿サイトには野菜ンネのイラストが多く投稿され、ミィミィ動画には「野菜ンネ」のタグが出来、           ついには流行語大賞を受賞した。

あれから2年が経った。                                                                以前は店頭に並んでいたそれの姿はない。                                                   だが、いまのイッシュ地方の食卓では、野菜が好んで食べられている。

(おしまい)                                         

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月31日 17:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。