慶應義塾大学クイズ研究会内検索 / 「たすき杯」で検索した結果

検索 :
  • たすき杯
    たすき杯 夏合宿で行われるサークル最強プレーヤー決定戦。名称は優勝者にたすきが送られることに因んでいる(しかし本当のたすきが作られたのは近年であり、かつては紙で出来た即席のたすきを使っていたよう)。KQK発足時から長い間続いていたが、近年は会員数の減少等により行われていなかった。しかし2007年に伊部主催により復活。翌年以降も開催されており、現在は吉田がたすきを保持している。 これまでのたすき杯 主催者 優勝者 2007年度 伊部 平田 2008年度 丸山(洋) 伊部 2009年度 小鍋 伊部 2010年度 笠井、永江 吉田 2011年度 笠井、丸山(諒)、(吉田) 根本 ※()内は補佐。
  • 夏合宿
    ...クル最強位を決定するたすき杯も含め、4~5つ(カルトクイズも含めると8~9つ)の企画が行われる。 2007年は淡路島にて合宿を敢行。OBの平田さんによる2つの企画、クイズを始めて4ヶ月弱の青野企画『夏だ!summerだ!○○だ!』、間違い探しやバラマキなどユニークな形式の多かった小鍋企画『The Summer Memory』、そして伊部企画の『たすき杯2007』が行われた。 2008年は伊豆大島にて合宿を敢行。17ジャンルから5問づつ出題された1年生の笠井&橘による企画、青野&小山田による共同企画『BlueMountain Cup』、伊部企画『第3回Snow Valley Cup』、丸山(洋)企画『たすき杯』の4つが行われた。またカルトクイズも芹澤企画『美味しんぼカルト』、大島企画『鉄道カルト~JR東日本編~』、小山田企画『東方幻夜杯』の計3つが開催された。 ...
  • 偽振り
    ...る問題。2007年のたすき杯で伊部が取り入れてからKQKでも作成がなされるようになり、KQKオープンでいいです。ではコース別の企画に採用された。
  • 東大風
    ...8年、2009年の「たすき杯」、2009年の内藤企画「愛の乾杯」のペーパーなどで使用されている。
  • 夏合宿2009 3日目
    ...位を決める小鍋企画「たすき杯 ~the king of quiz battler~」が行われた。 「愛の~」は前日迄にコース別Aのタイムレースが終了していたため、この日はコース別Bの多答からスタート。ルールは多答の問題が読まれた後、早押しによる自己宣告で正解できそうな数を挙げるというオークション方式。 「女子バレーボール日本代表選手」「地方ブロック紙」など答えが比較的少な目のものからスタートし、序盤は青野や丸山などが積極的に押していく展開となったものの、なかなか正解数が申告した数字に届かず足踏みする。と、そこで「大学入試センター試験で実施された試験科目」とのお題が!ここでは今年センター入試を受験した1年生の丸山(諒)、河野、羽路らが順繰りに申告する数字を上げていく。さながらチキンレースの様相を呈したこの問題が結局コースの最終結果に影響した。 コース別Cは(昨年の伊部...
  • 夏合宿2010 3日目
    ...。この日は午前中に「たすき杯2010」が4Round「Darksel」から再開された。 このラウンドではこれまでの獲得ドライバーズポイント順に全員 をA、B、Cの3グループに分け、Aでは2○2×で7人から2人勝ち抜け、Bは勝ち抜けた2人+6人から2○2×で3人勝ち抜け、Cは勝ち抜けた3人+6人から3○2×で勝ち抜けた4人がそのまま準決勝に進出するというルールになっている(通算DP上位3人はそれぞれ2○3×、2○2×、3○3×)。 ルール上、ドライバーズポイントを多く稼いできた人にとってはかなり有利ではあるものの、セット内2×で即失格という恐怖感とも闘わなければならない。しかしまた同時に2人という狭き勝ち抜け枠に入るためには単独押しを待つのではなく積極的に解答していくことが求められる。そのジレンマの中で多くの解答者が誤答に沈んでいく中、最後まで残り準決勝に進出したのは...
  • 夏合宿2010 2日目
    ...合宿最大のイベント「たすき杯2010」がいよいよその幕を開けた。 2007年に復活して以降のたすき杯は単独で開催され、なおかつ難易度も幅広く取られていたが、その分主催者にかかる負担も大きく、また人数の増加のため1日での開催では時間が足りなくなっていた。そのような負担を軽減するため、今回は笠井と永江による共同開催となり、全問短文による3日間の企画となった。 1日目に1Round「Chronicles」のペーパーが終了し、2日目は結果発表からスタート。 ペーパーでトップを獲得したのは、それまで開催されたペーパーグランプリ全てで1位を獲得している青野。優勝候補の1人としてまずは好発進を見せた。以下、小鍋、吉田、小山田と普段のペーパーグランプリでも上位につける面々が続き、加藤、小山といった1年生も10位以内に食い込む健闘を見せた。 そしてここからはドライバーズポイント制に...
  • クイズ用語集
    ...おし) 【タ行】 たすき杯 (たすきはい) たまり (たまり) 東大風 (とうだいふう) 特別例会 (とくべつれいかい) toto Quiz (ととくいず) とりあえずいっぱい正解すればいいんでしょ? (とりあえずいっぱいせいかいすればいいんでしょ?) トビ (とび) 【ナ行】 中振り (なかふり) 夏合宿 (なつがっしゅく) 偽振り (にせふり) 【ハ行】 冬合宿 (ふゆがっしゅく) BLOODY MONDAY (ぶらっでいまんでい) フリーバッティング (ふりーばってぃんぐ) BLUE MOUNTAIN CUP (ぶるーまうんてんかっぷ) プレート (ぷれーと) ペーパーグランプリ (ぺーぱーぐらんぷり) ペーパーテスト (ぺーぱーてすと) ボタンがつかない\(^o^)/ (ぼたんがつかない\(^o^)/) ポプリ (ぽぷり) ぽんず (ぽんず) 【マ行】 前振り (ま...
  • 夏合宿2010 1日目
    ...井の共同企画による「たすき杯2010」のペーパー。○×20問、3択30問、そして一問一答50問の計100問からなっており、取りこぼしができない基本問題群と制限時間から、自分の実力をどれだけ発揮できるかが鍵となったようであった。 続いては、1年生の小山による初のペーパーグランプリ(第5戦)。こちらは、1~5問目は「火」にまつわる問題、6~10問目では韓国にまつわる問題が出題される独自色も見せつつ、基本から発展問題までが織り交ぜられたバランスの良い問題が並んだ。 続いて実施されたのは2年生の出崎による企画『眠れない午前6時』。ロサンゼルス・レイカーズのファンである彼がレイカースのシーズン優勝を記念して行った初の単独企画である。 それぞれ4人程度に分かれてのグループ戦となる今企画。 1Qの「TipOff」は、30問限定のローリングクイズ。チーム通算5○で勝ち抜けとなるの...
  • 指オープン
    指オープン 2000年前後に隆盛を迎えたとされる短文のオープン大会。参加者の恐らく全員が知っているであろうベタ問短文で優勝を決めるという趣旨のもので、大会名にもある通り勝利に最も必要とされるのは「ボタンを押す指の速さ」であったことは言うまでもない。 KQKでは2009年の合宿で青野主催により復活。例会では短文をひたすらに押していく機会も中々少ないだけあってか、新鮮な形式と魅力的なマッチメイクにより白熱した戦いが展開された。これを受けて、今年の合宿でも再び青野主催により第2回が開催された。 これまでの指オープン 企画者 優勝者 準優勝者 2009年度 青野 伊部 小鍋 2010年度 青野 小鍋 河野
  • @wiki全体から「たすき杯」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー