Server環境セットアップログ

Serverは主にLinuxを想定しています。(随時更新予定)


ディレクトリを整える

mkdir local downloads 
mkdir local/bin local/lib local/include local/opt

(自分の)dotfileをダウンロード

git clone https://keisks@bitbucket.org/keisks/dotfiles.git

シンボリックリンク貼り

sh initial_link_linux.sh
(.gitconfigは手動でコピペする。)

neobundleインストール

mkdir -p ~/.vim/bundle
git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim

below seems outdated?
git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/neobundle.vim.git
(Thanks to http://vim-users.jp/2011/10/hack238/)

vimを開いて
:NeoBundleInstall

(大抵デフォルトで入っていないので)tmux インストール

(Thanks to http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom/topics/2011-11-22_sakura_tmux.htm)
libeventのインストール(pathに注意)& stable版を入れること。
mkdir $[[HOME]]/local/opt/libevent
wget ---
tar zxvf
./configure --prefix=$HOME/local/opt/libevent
make && make install

tmuxのインストール
wget ---
tar zxvf ---
DIR="$HOME/local/opt/libevent/"
./configure CFLAGS="-I$DIR/include" LDFLAGS="-L$DIR/lib" --prefix=$HOME/local/opt/tmux
make
make install

.bashrcに
alias tmux='env LD_LIBRARY_PATH=~/opt/libevent/lib:$LD_LIBRARY_PATH ~/local/opt/tmux/bin/tmux'
を加える。
あとあと問題が出ないといいのだけど…。

最後に.tmux.confの
set -g default-shell /bin/bash
を環境に合わせて設定すること。




ssh config


以下は基本的にprefixをつけてパスを通せば問題ないはずですが、念のため。(特にGCC)

install perl (locally)


install GCC (locally)


install Java (locally)

タグ:

setup linux bash mac ENV
最終更新:2016年07月29日 06:38