時系列データ


公式発表1(twitter)

2017年9月25日 20:00きっかり
たつき/irodori(@irodori7)によるたった1つのツイート
https://twitter.com/irodori7/status/912270635610472448
"突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました。ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です"

けものフレンズのファン(”フレンズ”)に激震が走る(海外のフレンズにも影響が)

ニュース1(change)

Change.orgにて「たつき監督辞めないで!」という署名が始まる 現時点(2017年9月27日14:06時点)で既に47,179人の賛同者がいる
https://www.change.org/p/%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E8%A6%96%E8%81%B4%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%B8%E3%81%9F%E3%81%A4%E3%81%8D%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E8%BE%9E%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7

憶測情報1(2ちゃんねる)

2017年9月21日 たつき監督による発表の4日前に仄めかす投稿が。
けものフレンズ 1206匹目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1505927398/148
148名無しさん@お腹いっぱい。(エムゾネW FFaa-w3Ob)2017/09/21(木) 09:43:56.27ID:bQuKyVyeF
"豚切すまん、自分はアニメ関係なんだが2期がものすごく揉めてるらしくヤオヨロズが絡まないらしい "

憶測情報2(twitter)

2017年9月25日04:51ころ
元株式会社DMM.futureworks代表取締役(現DMM)黒田貴泰氏Takayasu Kuroda(@kurodamu00)による、たつきのツイートを受けての投稿
https://twitter.com/kurodamu00/status/912283394855149569
"それっぽい話は聞いてた。"
https://twitter.com/kurodamu00/status/912289704493555712
"これぐらい売れるとそれまで「どうせ売れねーだろ」みたいなスタンスだった人たちが掌を返して主導権を取りにくるのはよくあることだけど、大概そいつら井戸掘った人へのリスペクトは皆無なんだよね。リスペクトする余裕もないぐらい必死というか"
https://twitter.com/kurodamu00/status/912290667568623616
"びっくりするのは、そういう人に限って売れるまではいい人だったりするんだよね。売れたあと掌を返したように間違った正義を振りかざしてくるから手に負えん(実体験の方の話)"
https://twitter.com/kurodamu00/status/912294944781459457
"ぼくはけものの関係者ではないけど、ヤオヨロズが3DCGにバラエティの手法を取り込んで面白い空気感のアニメを作るという、福原Pが明確なビジョンを積み重ねた集大成のひとつとしてけものフレンズという作品が出来ていることをよく知っているので、"
https://twitter.com/kurodamu00/status/912295224369569797
"その上澄みだけ掬ってえらそうなこと言ってるやつがこの世に存在すると想像しただけで吐き気がするレベルでムカつくというかもうぜんぜん状況知らんけど他人事じゃないレベルでムカついてなんか余計なことを言った気もするので晩飯くっておちつこう。いや、なんの利害関係もないんですけど"
https://twitter.com/kurodamu00/status/912303224220028928
"身を切って産んだ子を手放すようなことで、簡単には割り切れないのも承知の上でヤオヨロズにはけものフレンズを越えるアニメを作ってもらいたいものです。 物語の続きを書ける人が本物であり、本物が書いたものにしか魂は宿らないと偉い人は言いました。"

憶測情報3(twitter)

2017年9月25日16:47ころ 株式会社ブシロード及びBushiroad South East Asia Pte. Ltd.の代表取締役社長兼新日本プロレスリングオーナーの木谷高明(@kidanit)による投稿
たつきのツイートを受けての投稿だと思われる(確証はない)

https://twitter.com/kidanit/status/912463709439639552
"少し言わせてください。プロレス以外で場外乱闘を見せてはいけない。応援して頂いているお客さんに失礼だ。"

憶測情報4(マストドン)

2017年9月26日9:12ころ カドカワ株式会社社長川上量生(@kawango)による投稿

https://friends.nico/@kawango/36569305
三上洋 @mikamiyoh@mstdn.jp
"@kawango 三上と申します。けものフレンズの件、本当に残念です。クリエーターを大事にしてください。これからでもいいので、ぜひとも判断変更をお願いします"
かわんご@kawango
"@mikamiyoh 仕事のことをSNSでは質問を受け付けることはしていませんが、たつき監督の件はぼくも心配しています。ニコ動でけものフレンズが盛り上がったのもたつき監督のアニメそのものはもちろんとしても、個人的な活動の寄与が大きかったと思っています。"
https://friends.nico/@kawango/36569592
かわんご@kawango
"@mikamiyoh これだけの騒ぎになっているわけですから、KADOKAWAにせよ、ドワンゴにせよ、この件について中で議論されないということはありませんから、その部分についてはご安心ください。結果どうなるかについては、ぼくもそもそもの事情をまったく把握していないので、いまのところは分かりませんが。"
三上洋 @mikamiyoh@mstdn.jp
"@kawango 丁寧なご返事、ありがとうございます。安心して事態を見守ります!"

ニュース2(ニコニコニュース)

ニコニコニュース、たつき監督降板騒動の記事をランキングに表示させない隠蔽工作を行う
情報確度の低いサイト群ですが一応証拠としてだけ載せておきます(まぁ情報確度の低さは2ちゃんねると同様ですが)


憶測情報5(2ちゃんねる)

けものフレンズ 12.1話「ばすてき」(2017年4月5日投稿)の製作は許可を取っている
けものフレンズ 1222匹目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1506345437/879-n
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d9f0-SJik [118.3.189.82])2017/09/25(月) 23:06:42.87ID:f4I2fTax0
"12.1話つくっちゃったことが原因になってたりするのかね?
既出だったらすまん "
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54a-kYwA [122.196.220.33])2017/09/25(月) 23:09:00.83ID:5OFgHpeF0
">>879
いや吉崎先生のツイート見ればわかるが12.1話はあれはあれで好きにやっていいって許可とってる
予想以上に凄いものが出てきただけで "
吉崎 観音(@yosRRX)2017年4月4日 12:10 - 「ばすてき」投稿直前のツイート
https://twitter.com/yosRRX/status/849338523312377856
"最後の打ち合わせで、終わった後も自由に作っていいですよって言ったらたつき監督の目がキラーンってした気がしてたんだけど…まさか!"
https://twitter.com/sigekun/status/912827864520605696
栗田穣崇Shigetaka Kurita @sigekun 2017年9月27日 8:54 -
"ドワンゴとしましては、権利者から著作権違反であるから動画を削除してほしいという依頼に基づいて削除しますので、動画が残っているということは今のところは問題がないということになります。
https://twitter.com/mimarisu/status/912814732297379840"

憶測情報6(twitter)

けものフレンズ同人誌(サークルirodoriとしての活動)も製作から許可を取っている
https://twitter.com/Char_Tweet/status/912280759179804672
"ちなみにirodoriの活動は委員会に許可をもらっている(同人誌奥付けより)ので、降板理由にならないと思われる。#けものフレンズ"

ニュース3(ふたばちゃんねる)

http://dic.nicovideo.jp/d/a/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B323
http://hobbylog.jp/archives/1067962069.html
ふたばちゃんねるにて火消し業者と思われる書き込みを撮ったスクリーンショットが公開される
併せて2ちゃんねるでも同様の書き込みが現れ始める

ニュース4(日本経済新聞)

2017/9/26 13:57ころ 日本経済新聞にて「<東証>カドカワが軟調 人気アニメの監督降板、悪影響を懸念」というタイトルの記事が掲載される
最初の部分のみ
"(13時45分、コード9468)軟調に推移している。午前は一時、前日比45円(3.3%)安の1326円まで下げた。人気アニメ「けものフレンズ」を制作する監督の降板で、動画サービスの有料会員の解約が進むと懸念した売りが出ている。"
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HTI_W7A920C1000000/

ニュース5(にいがた・アニメマンガフェスティバル)

にいがた・アニメマンガフェスティバル(”がたふぇす”)から福原Pの名前が消える(福原慶匡プロデューサーは株式会社ヤオヨロズの主な立ち上げ人であり、たつきの才能を見出した人)
http://kemono-friendsch.com/archives/38918

公式発表2(けものフレンズ公式)

けものフレンズ公式サイトにて、公式声明が掲載される
http://kemono-friends.jp/archives/category/news/

"「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関するご報告 2017.9.27
けものフレンズプロジェクトA

「けものフレンズ」に関しまして、すでに新規映像化プロジェクトの制作を発表させていただいておりますが、発表当初より同体制での継続か、新体制での新たな表現かも合わせて検討中で、現時点においてもまだ何も決定していない状況です。
そのような中、今年1月~3月に放送されたTVアニメーションと同様の体制を優先として、視聴者のご期待に沿えるべく調整をしておりましたが、アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、制作体制を一から模索することになっているのが現状です。
「けものフレンズ」は動物ファーストの理念のもと、関わってくださったすべての方々の手によってゲーム、コミック、アニメ、舞台と展開して参りました。広く門戸を開放し、理念に賛同していただける方々のお力添えをいただき、世界を広げていきたい。そのために誰のものでもないプロジェクトとして、動物のための「けものフレンズ」として活動を重ねて参りました。
しかし、アニメーション制作を担当していただきましたヤオヨロズ株式会社には、関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用がありました。映像化プロジェクトとしては次回の制作を引き続きお願いしたかったため、情報は事前に共有してほしい旨の正常化を図る申し入れをさせていただきましたが、ヤオヨロズ株式会社からは、その条件は受け入れられないので辞退したい、とのお返事でございました。
「けものフレンズ」の映像化プロジェクトに関しては、上記のような経緯で一部滞っておりますが、「けものフレンズプロジェクト」は今後も御協力をいただく皆様と共に作品を守り、ファンを守り、動物たちのことをもっと知ってもらう活動をこれからも初志貫徹、続けていく所存です。映像化に関しましても、改めて、そしてできるだけ早くご報告できるよう進めて参ります。

今後とも様々な「けものフレンズプロジェクト」をよろしくお願いします。"

時系列の考察(twitter)

主観的な意見だが、普通の人間なら、けものフレンズプロジェクトから外されるなかでギリギリまでコラボ動画を作るか?と疑問に思う

https://twitter.com/silasosilaso/status/912714471876861952
しらそ◇三日目☆東え-11a‏ @silasosilaso

"8月頭 ヤオヨロズよりけもフレ辞退の連絡を受ける(カドカワサイドより)
8月11日 コミケより特別許諾付きの本が出る
8月29日 テレ東再放送終了
8月30日 アニサマコラボ動画が上がる
9月19日 どん兵衛コラボ動画が上がる
9月25日 たつき、けもフレから外される"


憶測情報7(twitter)

Dwango(ドワンゴ)の執行役員がとあるSF作家のツイートをリツイートして投稿

https://twitter.com/nojiri_h/status/912717152003571712
尻P(野尻抱介)‏ @nojiri_h
"irodoriのニコニコ的なやりかたをわかっていて、立場的にはカドカワ側でありながら、今回の騒動で大迷惑していて、つまりみんなが望む方向に持っていってくれそうな交渉力のある人物といえば、かわんごさんしか思いつかない。かわんごさん仲裁してくれないかな。"
9:35 - 2017年9月26日
https://twitter.com/sigekun/status/912718554721431552
栗田穣崇Shigetaka Kurita‏ @sigekun
"本人は問題を認識しているし、今週の取締役会で何かはするはず。"
9:40 - 2017年9月26日
https://twitter.com/sigekun/status/912721713460240384
栗田穣崇Shigetaka Kurita‏ @sigekun
"ドワンゴ社員の多くは一個人としても「けものフレンズファン」ばかりであり、今回の騒動についてもみんなが憂慮しているということをドワンゴを代表して伝えたいです。"
9:53 - 2017年9月26日

憶測情報8(twitter)

「具体的なアクション」とは?まさかけものフレンズ公式声明のことだったのか?それともたつき監督(及びヤオヨロズ)が復帰するのか?

https://twitter.com/sigekun/status/912890796898123776
栗田穣崇Shigetaka Kurita‏ @sigekun
"先ほど川上と話しましたが、今日具体的なアクションを起こすそうです。みなさんにすぐにアナウンスできるかどうかは分かりませんが、見守っていただければと思います。"
21:05 - 2017年9月26日


憶測情報9(twitter)

お詫びが入る

https://twitter.com/sigekun/status/912926379791937537
栗田穣崇Shigetaka Kurita‏ @sigekun
今回の件の当事者は制作委員会でありKADOKAWAは少数出資者でしかなく、ましてやドワンゴは本来この問題に対して口を挟む立場ではありません。ドワンゴとしても問題の解決に対する努力はするつもりですが、ユーザの期待を煽るような書き込みは不適切でしたので削除してお詫びいたします。
23:26 - 2017年9月26日


ニュース6(毎日新聞)

https://mainichi.jp/articles/20170927/orc/00m/200/031000c
情報提供:オリコンニュース
ニコニコニュースのランキング疑惑、ドワンゴ側が釈明 『けもフレ』騒動の記事表示されず

アニメ『けものフレンズ』の監督降板をめぐって、ニコニコニュースが騒動に関する記事を意図的にランキングに表示されなくしているのではとネットでうわさされていた件で、サイトを運営するドワンゴ執行役員の栗田穣崇氏が27日、自身のツイッターで疑惑について釈明した。

時系列データ2に続く

最終更新:2017年09月28日 14:27