新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
みんなで創る獣谷鉄道
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
みんなで創る獣谷鉄道
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
みんなで創る獣谷鉄道
メニュー
トップページ
メニュー
右メニュー
路線
沿線施設
車両
会社全般
情景
物語
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
他のサービス
無料ホームページ作成
無料ブログ作成
2ch型掲示板レンタル
無料掲示板レンタル
お絵かきレンタル
無料ソーシャルプロフ
wikiの編集方法についてはこちら
左メニューの編集方法についてはこちら
ここを編集
カウンター
今日
-
人
昨日
-
人
合計
-
人
現在
-
人が閲覧中。
更新履歴
取得中です。
キハ300形
キハ300形(301号、302号)
概要
元は東武鉄道熊谷線のキハ2000形で、それを熊谷線の廃線と同時に譲り受けたもの。301号と302号が存在している。車内は背ずりの低いクロスシートとロングシートの並ぶセミクロスシート仕様。
特徴
獣鉄社内では熊谷線時代の愛称にちなんで「かめ様」と呼ばれている。
先頭形状が窓ガラス2枚からなる湘南顔で、おまけに非冷房車である為に夏場は車内が非常に暑くなる。なので夏場の昼間の運用には就かないことが多い。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「キハ300形」をウィキ内検索
最終更新:2013年05月23日 21:24