ニュース速報(嫌儲)板(ニュースそくほう(けんちょ)いた)はインターネットの匿名掲示板2ちゃんねるにある板のうちの一つである。けんもうとも呼ばれる。
アフィリエイト広告などによる営利目的でニュース速報板に立てられたスレッド(スレ)を無許諾で転載するブログ(いわゆるコピペブログ、アフィブログ)が増え、住人の間でその是非を巡る議論が高まった。これを受け住人の意向を無視する形で2007年12月28日、2ちゃんねる管理人である西村博之がニュース速報(嫌儲)板を新設した。
2010年5月10日に「ニュース速報板」で大規模なアクセス規制がなされ、「ニュース速報(嫌儲)板」は避難所として利用されることとなる。以前にも大規模規制時に避難所として利用されることはあったため、数日で規制が解除され「ニュース速報板」の避難民は「帰っていく」と思われていた。 しかし、「ニュース速報板」からの避難民は「帰る」ことはなく、「ニュース速報(嫌儲)板」に「入植」をし始める。「避難民」は自らを「入植民」と名乗るようになり、「入植民」は板名やローカルルール、板の設定などの変更を主張するようになる。また、「かけもち」をしていたが「かけもち」が嫌われる風潮の中そのことを言い出すこともできなかった住人からの厳格すぎる風潮などへの不満が爆発した。 そして、「ニュース速報(嫌儲)板」では、本来禁止されている「アニメスレ」や「クソスレ」を立てても「ニュース速報板」のようにsakuやスレストをされることもないため、「ニューススレ」は駆逐され「ニュース速報(嫌儲)板」はとうとう「ニュース板」として機能しなくなる。本来の住民は「原住民」と呼ばれ、独自の文化流行は奇異の目で見られることとなり、板から追われた。
過疎が深刻化していた「ニュース速報(嫌儲)板」のレス数は急激に増加したものの、板のスレッドはほとんどが「アニメスレ」となり、スレッド一覧を見ればその様子をうかがうことができる。
(Wikipediaより引用)
ちなみに
嫌儲部屋住人の名前を見てもその様子をうかがうことができる。
最終更新:2010年10月04日 21:59