• ゲームデータに直接繋がらないQ&AとTIPS情報を各データメニューや
やりこみメニューに吸収させることで、情報整理を目標に考えてみました 
ex拠点作成については拠点のページへなど
  • はじめにや基本操作、初心者ガイドなどで重複している内容をなるべくなくす
  • 一案です、確認いただいたら消してください

=========================
=========================
はじめに  他ゲームとの似てるとこ違うとこ 世界観 
基本操作と画面 UIとキーボード操作、カスタマイズ例(全PC選択をFキーになど
初心者ガイド 細かい数値情報などは省き ざっくりと
	 食事が必要、序盤の金策Koufu/Gyousyou/Dorobou
	 ステータス1は赤子同然と訓練
	 いずれ絡まれ、オートな戦闘と治療
	 奴隷になるよりも怖い飢餓と肉食獣
	 悪くなくても奴隷になるよとNPCの派閥(特にHNと奴隷がらみ職について)
	 仲間探しと旅立ち
Q&A wiki内やスレでの頻出質問にとどめる
tips  各メニューに該当しないが、残しておきたい情報
=======================
コミュニティ
=========================
地理 基本マップとバイオーム
勢力と都市 各勢力概要と都市
街や施設     汎用施設説明
===========================
プレイヤー
種族	数値と各勢力での扱い
ステータス 数値の意味と普通の上げ方 HPと負傷状態について
外見	変数(せっかくSSがあるので
仲間	固有NPC/ランダム仲間NPC情報
ペット	ペット情報
仕事と自動化	仕事ボタンと食事各施設自動化について
NPC
有名人	各勢力幹部や賞金首
生物	野生動物や人以外の敵対生物
======================
アイテム
武器	種類と性能 重さでの攻撃間隔増加などの情報も
防具	種類と性能 各数値の情報も
バックパック	種類性能 ペット用も
等級と武具作成	等級と作成情報 設計図やまつわるtips
料理	種類と性能
治療と添え木	ベッドや包帯添え木情報、インベントリじゃないと使えない
その他	素材やユニーク
=============================
技術  技術トップではツリー紹介とAIコアや本について
      ツリーに応じて、建築農場内装やストレージの解説と詳細
==========================
ちょっと掘り下げた情報
拠点 徴税や訪問客情報 都市内外での違い 地質調査と候補地

剣豪と拳法家 脳筋プレイ
商人 商人プレイ ショップカウンターについても
犯罪 盗賊プレイ
奴隷 奴隷の世界

荒稼ぎ		武具生産や窃盗情報
キャラ育成	効率性や特殊な育成法
=======================
オススメMOD
MOD制作
ゲームのインポート
kenshi動画





  • 案ありがとうございます。初期の作成ページと情報がかぶっちゃってるのはすみません。wiki作成者さんが最近あまり来てないようなんですが、ちょっとずつ変えていくことはできると思います。(管理メンバー) (2018-02-11 18:21:28)
  • コミュニティとか一番下でいいんじゃない (2018-02-11 18:32:46)
  • 製品版が近づくにしたがって情報量も増えていく中の管理おつかれさまです。Q&A等に溜まった情報を整理蓄積させる場所がないと提案させてもらいましたby提案者 (2018-02-11 20:00:09)
コメント:
最終更新:2018年02月11日 20:00