@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
Kenshi 日本語wiki
MOD掲示板
MODについての掲示板です
コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
ログ全文はこちら→
コメント/MOD掲示板
名前:
ゲーム内でバックパックを自作できるようにしてみたんだけど、材料や製作時間の設定ができない。FCSステータス上の左側の設定に製作系の欄がないので不可能なんですかね? - 名無しさん (2019-12-11 14:56:59)
New!
武器や防具にあるcostとかcraft timeをbagsカテゴリのアイテムにも追加できないか、という話です - 木主 (2019-12-11 14:58:36)
New!
既存のバックパック自作MODがあるからそれを落として参考にしてみては? - 名無しさん (2019-12-11 20:45:01)
New!
戦闘アニメーションを自作して追加しようとしているのですがFCSにてアニメーションの詳細を決めるBase,animation,hits,skillsなどがある画面にmiscの項目がなくて困っています。どなたか設定の仕方がわかる方いませんか? - 名無しさん (2019-12-10 19:57:00)
木主です。他の戦闘アニメMODから項目をコピーして解決しました。 - 名無しさん (2019-12-10 23:10:17)
New!
FCSでお店の商品の入れ替える時間を変える方法知りませんか?NekosMODで大幅に伸びてしまった分をバニラに戻したいのだけど、それっぽい変更箇所を削除してもバニラ仕様に戻らない。 - 名無しさん (2019-12-08 11:34:00)
Faction→Squadから各商人のvendors refresh timeを変更すればいいんでないの?ひょっとしたら以前の値がセーブデータに残ってて、「次回の更新」からしか適用されないとかあるかもわからんけども。 - 名無しさん (2019-12-08 23:51:35)
ありがとうございます、試してみます。 - 名無しさん (2019-12-09 05:07:14)
動画を見てたらほしいなと思ってたファストトラベルのMODがあって驚いた - 名無しさん (2019-12-07 07:06:43)
何それ詳しく - 名無しさん (2019-12-09 12:44:50)
街の防衛依頼を受けられるようになるMODめっちゃ面白い、場所によっては街のNPCが勝手に敵倒しちゃったり報酬異常にフォグマンプリンスの首で大金稼げちゃったりするあたりバランス調整されたら本編に入ってても違和感ないくらい出来がいいと思う - 名無しさん (2019-12-06 18:45:50)
古代帝国の侵攻引くと掃除機が複数体来て大金持ちになれるぞ!なお生半可な戦力では街ごと壊滅するもよう - 名無しさん (2019-12-08 14:38:00)
なお「普通の強さ」で、全然普通じゃない強さの反奴隷主義者の軍勢が出る事が結構ある模様。メッセージが出たら、良くて街半壊、最悪壊滅すると思って諦めよう。 - 名無しさん (2019-12-08 15:46:21)
それちょうどやったとこだわ・・・・・ストート全滅 - 名無しさん (2019-12-09 01:56:29)
あれは一体何を基準にした普通の強さなのかと小一時間問い詰めたくなるわな。まあクロスボウ部隊充実させれば余裕だからなんだろうけどさあw - 名無しさん (2019-12-09 05:55:55)
MOD入れてるんだからこれぐらいが普通だよね!って感じで送り込んでくるんじゃない? - 名無しさん (2019-12-09 09:52:17)
モアコンバットの多種族適用のmod作ったけど変になってたのかそれを外すと戦闘時のクラッシュが軽減した。モーション系は落ちやすいのかな? - 名無しさん (2019-12-04 13:36:23)
ハザードユニットMOD入れてアッシュランドに行ったら、ライノボットがハザードユニット化してたぞ・・・。タフになった上に他のステータスも上がってて、明らかにキャットロンより強くなってる。メイトウ長巻持ちだからタイマンで大苦戦したわ>< - 名無しさん (2019-12-03 18:21:09)
奴隷王を檻に閉じ込めたのだけど仲間になってくれるのだろうか…ちなshin shinの店主と警備兵は数人仲間になってくれた(全勢力から敵対されてるので - 名無しさん (2019-12-02 04:46:40)
バニラキャラではないので、他MODで仲間にする系は効かないかも! - 名無しさん (2019-12-03 15:42:07)
むむむ、やはりそうなのですね。残念です - 名無しさん (2019-12-03 16:28:45)
リクルートMODと奴隷王でるMODをローカルに落としてFCSで連結(参照するMODにチェックをいれてMODをいじる)、リクルートMODの適当なダイアログを奴隷王に移植すればいけんことはない - 名無しさん (2019-12-03 20:58:16)
Nomad's slave king recruit dialogueという奴隷王に独自の雇用セリフを追加するMODがあるな。 - 名無しさん (2019-12-04 07:05:14)
ゾンビMODの感想聞きたいな、つけてみたいけど街が崩壊しそうだったり重くなりそうだったりで足踏みしてる - 名無しさん (2019-11-27 22:07:29)
NVDMの追加modのevil spirits入れたら出る敵がクッソ強くて楽しい。武器の攻撃補正は基本+20の上に全身保護かつ攻撃+10するシャツ装備したカンストキャラが無双してくる。 クッソ楽しい - 名無しさん (2019-11-21 18:25:07)
あれやると世界中の都市壊されそうだから全敵対スタートで入れてみるつもり - 名無しさん (2019-11-25 13:07:20)
打撃偏重なシェク王国にとってはこの上ない天敵。百人衆の攻撃が殆ど通らない上、薄い装甲が災いしてシェク側の被ダメが半端なくて、スクイン壊滅なんてザラだったわ。 - 名無しさん (2019-11-25 15:11:37)
やっぱりそうなるんだ。自分も楽しそうだけど、都市壊滅が心配でいれられなかった - 名無しさん (2019-11-27 08:50:14)
ハザードユニットだのゾンビだの超老齢だの反乱農民マックスだの24時間どこでもヴェンジビームだの入れまくるとポストでないアポカリプスになるな - 名無しさん (2019-11-27 15:10:03)
この手のMODを入れたら奥地で引きこもればいい説 MODを入れる意味はないけど住民に無駄な犠牲が減る なら最初から入れるなと言われたら反論できない - 名無しさん (2019-11-27 18:27:28)
大丈夫、そういう奥地にもちゃんと襲撃という強制戦闘イベントおこるから - 名無しさん (2019-11-27 22:53:46)
救いがねえよ! - 名無しさん (2019-12-03 20:03:44)
蒼月 - 名無しさん (2019-11-21 17:47:56)
範囲 - 名無しさん (2019-11-21 02:29:05)
マイクラの金床みたいな、武器の名前変えれるようなMODありますか? - 名無しさん (2019-11-21 00:04:21)
ないです - 名無しさん (2019-11-23 13:18:16)
すみません、既存の町や基地のすぐ横に拠点を建設できるようになるmodはありますか? やっている人がいたと思うのですが、ワークショップをそれっぽい英単語で検索しても出てきませんでした - 名無しさん (2019-11-20 07:24:05)
MODは知らんが、バニラでも建築可能距離ぎりぎりに拠点作れば、既存の町にむけて少しずつだけど拡張していけるよ? - 名無しさん (2019-11-20 08:10:13)
バニラだと占領半径が広いから元からある建物がプレイヤーが作った建築物の占領半径に飲み込まれた場合、そこに住んでたNPCがいなくなってしまうと思う - 名無しさん (2019-11-20 12:25:28)
NPCの村を囲って完全にプレイヤーの拠点範囲に飲み込んだけど共存できてるぞ - 名無しさん (2019-11-20 18:49:09)
遠くで建築した後デバッグモードつかって建造物を移動させる方法ならNPCの街の範囲内に移動させた後でもインポートしても無事だよ - 名無しさん (2019-11-20 18:48:26)
みなさん、貴重な情報ありがとうございます。modを使わなくても出来るようで勉強になりました。慎重なご意見もあるようですのでバックアップを取りつつ、試してみたいと思います! - 名無しさん (2019-11-20 22:11:39)
街付近での建物の建て方は剣娘きりたんの下克上 Part3の最後の方で説明してくれてるので(他にもいくつか説明してる動画あり)参考までにドゾ - 名無しさん (2019-11-20 22:30:04)
ステマ乙 チート系動画すすめてバニラでもできるとかねーわ そんなに視聴数稼ぎたいのかよ図々しい - 名無しさん (2019-11-21 06:40:16)
掲示板新しくなるまでお待ち下さい - 名無しさん (2019-11-21 13:09:54)
剣娘きりたんってバニラ環境じゃなかったか? - 名無しさん (2019-11-22 16:00:14)
こいつは自演したりわざと批判されるような書き込みして構って欲しがる人だから適当言ってるだけだよ - 名無しさん (2019-11-23 05:54:26)
マシナギアってレイドより都市攻略戦のほうが難しい説 高水準の重装スケルトンによる数の暴力とタフネスに町中に配置されているハープーンが合わさり難攻不落の要塞 - 名無しさん (2019-11-20 07:22:31)
せやで。ついでに後半レイドのボスクラスが街に揃ってるからそいつらも連戦で仕留めにゃならんしな - 名無しさん (2019-11-20 08:08:06)
町中ハープーンと重装スケルトンだらけでマシナギアレイドの報復をしようにもなかなかうまくいかないね - 名無しさん (2019-11-23 02:55:49)
まあデスアイテム設定されてるから、暗殺していけばいいんだけどな - 名無しさん (2019-12-03 20:05:52)
待機時の姿勢を追加したいんだけど、どこ弄ればいいですか? - 名無しさん (2019-11-18 22:56:14)
YOUTOU MODで蒼月ってクロスボウが追加されたけど、なぜか試作品等級しか作れない。そういう仕様だろか? - 名無しさん (2019-11-17 18:45:22)
武器のほうにも新しい等級増えてるね。なお試作品等級しか作れない理由は不明 - 名無しさん (2019-11-18 14:10:17)
前のバージョンで「妖刀作ろうとして鉄屑ができる、大成功したら妖刀以上の等級が存在しないから?」ってmod制作者の考察があったから、今回のもそれかも? - 名無しさん (2019-11-18 18:09:32)
報告遅くなっちゃいましたが修正できました。申し訳ないです; - 名無しさん (2019-11-22 16:54:37)
2B - 名無しさん (2019-11-17 11:03:46)
NWDMの作者がまた新勢力mod作ってくれてる。少し前に作った機械式ブラッドスパイダーみたいなやつを使役する勢力?血を救うとかいうヤバ気な理念で、拠点もアッシュランドとかいうスキンバンディットといい勝負 - 名無しさん (2019-11-16 22:09:27)
刀 - 名無しさん (2019-11-16 20:10:11)
EditThisPage
[
トップページ
] (
新wiki
)
[
更新情報
]
メニュー
[
開始時の職業
]
[
基本操作
]
[
ステータスとスキル
]
[
街の施設
]
[
初心者ガイド
]
[
Q&A
]
[
オススメMOD
]
[
TIPS
]
[
小技・テクニック
]
[
用語集
]
コミュニティ
[
雑談掲示板
]
[
質問掲示板
]
[
情報提供掲示板
]
[
管理人への要望
]
[
キャラクター掲示板
]
[
装備掲示板
]
[
MOD掲示板
]
ワールド
[
地域
]
[
地図/地理
]
[
地域と資源グループ
]
[
勢力
]
[
派閥
]
[
都市
]
[
その他の拠点
]
[
建造物
]
[
世界情勢の変化
]
NPC
+
種族
種族
[
人間
]
[
ハイブ
]
[
シェク
]
[
スケルトン
]
[
主要人物
]
[
仲間
]
[
賞金首
]
[
生物
]
[
ペット
]
武器
[
武器について
]
[
刀
]
[
サーベル
]
[
鉈武器
]
[
重武器
]
[
鈍器
]
[
長柄武器
]
[
クロスボウ
]
[
名刀入手について
]
装備
[
防具について
]
[
兜
]
[
鎧
]
[
服
]
[
パンツ
]
[
靴
]
[
ベルト
]
[
バックパック
]
[
Robotics
]
[
染色について
]
アイテム
[
料理
]
[
書物
]
[
アイテム
]
技術研究
[
技術研究について
]
[
技術研究-主幹技術
]
[
技術研究-産業
]
[
技術研究-電気
]
[
技術研究-農業
]
[
技術研究-トレーニング
]
[
技術研究-製作
]
[
技術研究-鍛冶
]
[
技術研究-防衛
]
建築・拠点
[
建築と拠点
]
[
農業について
]
[
拠点への襲撃
]
[
建築データ
]
[
建築データ-収納容器
]
[
建築データ-農業
]
詳細データ
[
奴隷
]
[
武術
]
[
窃盗
]
[
自動化
]
[
キャラ育成
]
[
検証
]
その他
[
FCS(改造やMOD制作)
]
[
ゲームのインポート
]
[
Kenshi動画
]
[
Recruitable Prisoners
]
wiki編集
[
SandBox
]
サイト内検索
検索 :
+
開発版について
開発版導入方法
Kenshi β 概要
Kenshi β オプション画面
Kenshi β 種族について
Kenshi β スキルについて
更新履歴
取得中です。
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
ここを編集