• ここはあなたのホームページじゃないんだから。wikiなんだからさ。まずコメント欄でレス可能型にしないか提案して、ある程度賛同得られてから更新すればいいのに、いきなり作って元々のコメント欄止めるから話がややこしくなるんだよ。 - 名無しさん (2018-08-04 22:50:16)
    • おっと、レス先間違えました。↓のやりとりについての話です。 - 名無しさん (2018-08-04 22:51:35)
    • 確かにその通りです。Wikiは誰でも自由に改変出来る物なので、作らせれ貰っただけです。もし要らないのであれば、私の様に自身で変更されれば良いのではないでしょうか - 名無しさん (2018-08-04 23:00:55)
      • 逆ギレかよ - 名無しさん (2018-08-04 23:03:13)
      • まさに今日、その誰でも登録できるところに自作modなるものをダウンロードできるようにした方もおられるようですがね。どちらにしても禁止事項じゃないから、モラルの問題だけだけど。 - 名無しさん (2018-08-04 23:06:14)
    • 「見たくない人は見なければいい」52スレ877 konowiki - 名無しさん (2018-08-05 03:00:10)
      • 続き このwikiを自分のサイトだと勘違いしているので無理です - 名無しさん (2018-08-05 03:03:33)
  • そもそもなんでこのページだけコメントの型式変えたの? 旧型式のやりとりの続き書こうと思ったら書き込めなくなってるし - 名無しさん (2018-08-04 15:20:22)
    • 単なる編集ミスです、こっちだとレス先を指定出来るので、↑とか要らなくて便利かなっと、ただページエディット上から修正出来なくなる(?)ようなので前の形の物も残しています。 - 名無しさん (2018-08-04 19:01:24)
      • 他のページとフォーマットを合わせるとかは考えないんだ... - 名無しさん (2018-08-04 21:32:53)
        • 利便性を優先しました。他のページのフォーマットと言われますが、掲示板系のページにはこちらの形が使われているようですので採用してみました。どちらを使うかは皆さんの判断におまかせします。 - 名無しさん (2018-08-04 22:32:04)
          • そもそもこのページは掲示板じゃないんですけど。コメント欄が二つあるののどこが利便性? 意味がわからないです。 - 名無しさん (2018-08-04 22:37:10)
            • コメント欄が2つあるのは今までのコメントを残すためです。レス可能型を採用したのは、以前のコメント方式だと誰に対するコメントなのか分かりにくいと思ったからです。 - 名無しさん (2018-08-04 22:56:32)
    • 旧型式にもコメント書き込める様に直しました。ご指摘ありがとうございます。 - 名無しさん (2018-08-04 19:05:50)
  • 2018-07-27 09:43:12 さま>新規ページの名前が思いつかず、このページに記載しています。もし良いページ名等ありましたら、ご自由に新規ページの作成(独立)をお願いします - 名無しさん (2018-07-30 04:19:16)
  • コメント返しをいくつか、2018-07-27 01:51:17さま>整形に関してはゲーム内の形成外科医を使えば変更出来るのであまり調べていませんでした。editorってなんですか?勉強不足ですいません - 名無しさん (2018-07-30 04:16:15)
    • ごめん、コメントしたやつだけどコメント切れてた data/editorフォルダに有るxmlでゲーム内で形成で弄る範囲の数値変えられるよ、って言いたかった これはFCS関係ない - 名無しさん (2018-07-30 18:51:48)
      • ありがとう - 名無しさん (2018-08-01 04:45:34)
      • ありがとう、情報反映出来る様頑張ってみます - 名無しさん (2018-08-01 04:46:03)
  • こっちだとレスする相手を選べるのかな? - 名無しさん (2018-07-30 03:45:45)
最終更新:2018年08月05日 03:03