Stylish

■Stylish
ブラウザやページの見た目をカスタマイズできる「ユーザスタイルシート」の管理ツールです。
公開されている既存のスタイルを選んで適用することもできます。


使い方
CSSの知識がなければ他人が作って公開してる
スタイルシートを使用しましょう。
Stylshのアイコンクリック→このサイト用のスタイルを探す→好みのスタイルシートを導入しましょう。

userstyles.orgからも探すことができます。
http://userstyles.org/
使用例
痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/

痛いニュース-2columnを適用
http://userstyles.org/styles/3716/2column

Stylishだけでもある程度の広告を非表示にすることは出来ますが、
Adblock Plusと併用するとベストです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月16日 17:16
添付ファイル