バグが多発
1度本戦モードやったが、ラグ酔いのため1シーズンで終わり。一応全コース走った。2周目までは障害物競走で、3週目に対人戦の様相。
予選モードで、タイム管理が滅茶苦茶になっている
予選モードのROUND2(真ん中)のコースを選択。自己ベストは1’52台だったはず。
なのに走り始めたら画面左の自己ベストタイムが1’21と表示。それはROUND1のコースでは?
その上の全国ベストは1’48だった。
滅茶苦茶。
予選モードで、同じコースを走りたい場合、一度メインメニューに戻らないといけない
走行後に出てくるメニューは「次ROUNDへ」「メインメニューへ」「ゲームを終了する」のみ。
ブレーキで出てくる火花は何だ?
ブレーキ踏んだだけで車体腹摺ってんのか?まさかブレーキから火花?タイヤがワイヤー出てんのかな?
カッコイイが、アンリアル。
車両ごとのランク分け
BRZ目当てだったので、チーム選択画面見たのはその1度きりだった。改めて見直したら車両にランクが付してある。
クラスが高いほうがポテンシャルが高いそうだが、それすべて混走でしょ?ありえん。同クラスマッチングしてるのかしら。
BRZはBクラスだった。Aクラス車両が4台ほど選択できた。けどBRZはやめたくないので保留。
制限時間は無い。逆走不可。(予選モード)
コーナーで失敗し、タイム更新が絶望になり、待ちプレイヤーもいなかったので遊んでみた。
逆走はできない。後ろ向いた途端に謎の壁に押し戻される。
停止できないってどういうこと。
ブレーキめいっぱい踏みつけると、50km/h以下あたりから挙動がおかしくなり、エンジンがうなり始める。もうめちゃくちゃ。ブレーキを何度か踏みなおすと停止までいける。そんで制限時間も無いことに気付いた。いくらでも止まっていられる。
どういう演算処理してんだ?停止できないとなるとすべての走行論理に疑いがもたれる。
シフト表示の「A」ってなんだ
4速で加速中、突然加速が鈍くなり、1秒後くらいに「A」表示とともにシフトアップ。急加速する。なんだこれ。
速度感がない。
停止状態からアクセルを踏むと、いきなり100km/h程度まで超加速する。2秒以下。ブガッティ・ヴェイロンでも2.5秒。これを超越する加速感は無い。
勝手な妄想だが、シミュレートしてる速度に、+50km/h程度加算してメーター表示しているんじゃないか。
1周目の捨てゲー感やばい
コースによって、どんなにがんばってもスタート速度が遅い場合がある。予選のROUND3コースだと、1周目スタート速度が190km/h程度だが、2周目以降は220km/hを超える。1周目意味なし。もっと手前から加速させてくれ。
ちょいとバグが多いので、しばらくはプレイ控える予定。
アップデートに期待。
気が向いたら動画撮影してみます。
最終更新:2018年03月16日 09:24