ダツでダーツ、なんてシャレがあっという間に思いついた貴方。
本当にダーツが出来てしまいます。
ただ危険すぎます。この魚でダーツをするのは。
生物学的な判別には界・門・綱・目・科・属・種というものがあり、ダツ目に属するのはサヨリ・サンマ・トビウオ・メダカなどだ。
それらの魚は別に人間に危害を加えるような魚ではないことはご存知の通りだ。むしろ野性のメダカは絶滅が危惧されているくらいで、むしろ人間が守ってもらう立場にある。
さて、このダツであるが……総じて光に反応して突撃してくるという特性を持っている。
その為ダツのいる海域では夜間にライトを使用した潜水をすることは非常に危険である。実際ダツが人体に刺さったがために死亡したという事例もある。
全世界の熱帯及び亜熱帯の海に生息し、日本周辺にも生息している。
当然熱帯の海である沖縄にも生息し、沖縄の猟師からは「サメより怖い」と恐れられている。
実際、ダツが刺さった場合にそれを引き抜くと大量出血し危険であるため、刺さった場合はそのまま病院に搬送するというのが正しい処置である。
皆様も、夜間のダイビングにはご注意を。
最終更新:2009年03月14日 00:38