今日は朝の保育実習1より始まり、たくさんの人と話をすることができた。
不思議とみんな話しかけてくれるので驚いた。歳の差があまり感じられないと話しやすいのだろうか。
それとも傷つきにくいからなのだろうか。
朝の自己紹介は我ながら良かったと思う。自画自賛?結構。楽しければいいのだ。
それと気になる人が出来た。話せそうで話すことの無いもどかしさ。向こうも話しかけようとは思わないだろう。何よりおとなしそうで決まった人と一緒にいたからだ。きっと怖いんだと思う。傷つきたくないのだろう。私もあまり人のこと言えないが。
だが私には違うところがあると自負している。それは『わかっている』か『わかっていない』かだ。
チャンスがあれば話そうと思う。バリアを外す為にも。このままだと社会にでてからが傷つきやすく、大変な思いをするだろうから。
いろんな人と気兼ねなく、話せるようになって欲しい限りだ。
最終更新:2016年04月08日 19:39