拍子
|
+
|
... |
楽譜の最初に付いている分数のアレ。
(私が一番最初につまずいた山)
分母はnによる一拍を表しており、4だったら四分音符を一拍と数える。
分子は一小節内にある拍数の総数を表す。
|
音符
|
+
|
... |
楽譜に書いてある音の記号。これでこの音を出しなさいと指示する。また、どれくらい音を出しなさい、と指示するのもコレ。
- 全音符・・・4拍
- 二分音符・・・2拍
- 四分音符・・・1拍
- 八分音符・・・1/2拍
- 十六分音符・・・1/4拍
|
さくいん
か行
楽譜
休符
さ行
三連音符
小節線(小節)
終止線
た行
大譜表
ト音記号
は行
ピアノの中央のド
付点音符
ヘ音記号
拍子記号
や行
指の番号
最終更新:2015年12月12日 20:14